目標 | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

今年のクリスマス会は、各作品ごとに、それぞれの出演者達が話し合って、クリスマス会に向けての目標を決めました。

 

1曲毎にキャッチコピーをつけて、踊る人全員でイメージと目標を共有することが目的です。

サクラバレエのクリスマス会は毎年“ベストをつくせ”というのが一つのテーマになっていますので、それをベースにそれぞれが目指すイメージを話し合って決めていきました。

 

例えば、シンデレラチームは、~身も心もシンデレラ~ですし、

ショパニアーナ(レ・シルフィード)チームは、~純粋に空気の精の世界を楽しむ~です。

 

そして、その目標を達成するために、どうすれば良いのかも話し合って、目標とそれを達成するための具体策を、グループ毎に紙に書いてスタジオに貼り出しています。

 

 

横向きに貼ってあるのが、グループ目標で、縦向きに貼ってあるのが個人目標です。

 

個人目標は月毎に自分で目標を決めて、書き出しています。

目標は、すごく頑張らないと出来ないような大きな目標ではなく、ちょっと頑張ったら出来そうな小さな小さな目標を書いてもらいました。

 

その用紙を私が一旦預かって、赤ペンでコメントを書き、本人の了承をもらって、スタジオの壁に貼ってあります。

 

一緒にレッスンしている人が、今、どういった目標に取り組んでいて、それを達成させるためにどういう風に頑張っているのか。

それをスタジオ生全員で共有することがねらいです。

 

また、バレエ上達に必要な、『心・技・体』のうち、『技』と『体』についてはレッスン中に沢山アドバイス出来るのですが、『心』については、レッスン中、一人一人にアドバイスするのは難しい。

 

そこで、こうやって、皆が頭の中で考えていることを文字にしてくれて、そこに私がアドバイスを書き込んで、貼り出すことによって、それを読んだ人達にとっても何かしらのヒントになれば良いなと。

 

ちなみに、授業参観みたいに、クリスマス会本番まで貼っておいて、お友達や家族の方が見られるようにしておこうかと思いましたが、生徒達からNGが出ましたので、外すことになりました。残念。

 

また、こちらはクリスマス会に関係なく、スタジオ生全員が対象の10~12月の3ヶ月目標です。(書くのも書かないのも自由、貼るのも貼らないもの自由なので、全員分ではありませんが)

クリスマス会の目標は、ピーキングと言って、“クリスマス会 本番”にピークを持って行くための目標の組み方をしていますが、この3ヶ月目標は“今年1年の目標”を達成するためのものなので、もう少しゆるやかです。

 

こちらも、赤ペン先生がぎっしりとコメントを書いています。

 

こちらも、それぞれの目標や課題、それに対するコメントを共有することがねらいです。

 

3ヶ月毎の1週目のレッスンは最初の30分くらいをこれにあてたりします。

 

生徒達はレッスンしたそうですが、これをやっておくのとおかないのとでは、レッスンを何時間もしたかしていないかくらい、1年後に差がつきます。

 

自分達がどこに向かってボールを蹴っているのか。

 

自分のボールをどこに入れるのかが決まっていない人に、ゴールを決めさせてあげることは難しい。

 

ましてや、試合に勝たせてあげることは不可能に近い。

 

それなのに、自分達のゴールがどこなのかわからずに、ボールを追いかけ回している人が、この世界(大人バレエの世界)にはあまりにも多い気がします。

 

自分のゴールは自分で決めれば良いし、実はゴールを目指していないことに気がついたのなら、試合に出るのをやめて、気の合う仲間と楽しく遊んだほうが良い。

 

だから、これらの目標設定用紙は、自分だけの未来地図なのです。

 

ちなみに、シンデレラチームの目標 ~身も心もシンデレラ~ を達成するための具体案として上げられていたものの中で印象的だったのが、

 

『ラインでグループをつくって、“シンデレラ行為”を報告しあう』というものでした。

 

シ、シンデレラ行為?!

 

それってつまり、ネイルとか、そういうことらしいです。

 

普段から、シンデレラ並に女子力を上げておこうという作戦らしいです。

 

彼女たちの先生(つまり、私ですイヒ)は、ブログに“バレエを習えば女子力アップとか、そういう風に思っていたら甘~い!”“バレエはもっと、ストイックなものですから~!”などと書いているのですが、彼女たちにとっては、

「・・・でも先生!私達にとって、女子力は大切なんです!お願いキラキラ

「バレエと言ったら、女子力なんです!乙女のトキメキ

 

・・・だそうです。

 

・・・ふむ。

 

・・・なるほど。

 

そういうものなんですね。

 

では、来週は、身も心もシンデレラハイヒールになってもらいましょう。

 

さあ、皆さん、舞踏会ドレスまで、あと1週間です。

 

妖精達fairy*も、羽を休めつつ、準備を進めていることだと思います。

 

二度と訪れることのない今を、全力で楽しみながら、みんなで2016年を駆け抜けて行きましょうね!キラキラ