炭水化物にも色々ある | お腹の不調を改善する食の専門家 佐々木 ゆみのブログ

お腹の不調を改善する食の専門家 佐々木 ゆみのブログ

20年以上、過敏性腸症候群(IBS)に悩んでいた私が、
不調を改善した食事メソッドを中心にお伝えしています。

炭水化物には、

甘くない穀類、芋類、食物繊維と、

 

 

 

 

甘い

砂糖、蜂蜜、果糖の2種類があります。

 

 


 

砂糖、蜂蜜、果糖は、

分子が少ないため、吸収が早く、

血糖値が上がりやすいのに対し、

 

 

穀類、芋類などは分子が多く、

分解に時間がかかるので、

 

 

ゆっくり吸収され、

血糖値が上がりにくい性質があります。

 

 

 

また、炭水化物の中でもお米は、

脂質が2%しかありませんが、

パンは脂質の割合が高めです。

 

 

 

しっかり噛んで、

細かくして胃に送ることが

消化を助けますが、

 

 

 

麺類は噛みにくいので、

意外と消化が悪い食材です。

 

 

お米は粒々感があり、噛みやすく、

 

唾液に含まれる酵素から
消化が始まるので、
胃の負担が少ないという
特徴があります。
 

 

 

 

低糖質ダイエットや、

炭水化物抜きダイエットなど、

炭水化物は、結構、

悪者扱いされていますが、

 

 

実はお米は、ヘルシーな食材です。

 

 

 

パンや麺類は毎食食べると、

脂質を摂りすぎてしまいますが、

食事はストレスなく、

食べた方が健康にいいので、

 

 

 

日常的にはごはんを中心に、

パンや麺類は時々食べて、

食事を楽しみましょう。