夫の機種変に見た、Appleの神対応 | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

ご訪問いただきありがとうございます。私は35歳で離婚、そして37歳で再婚しました!約20年間正社員として働き、今は管理職です。40代になり、シンプル・ミニマルな生活を目指してます。子どもはおらず、夫と愛犬ラコ(チワワ♀)と湘南で穏やかに暮らしています♡

 

 

こんにちは、さくらです。



昨日はメチャ寒かったですねー!



今週は寒波到来との事ですが、最近異常気象が続いているので、冬はらしく寒くて良い、それが普通って思うようになりました(笑)



さて、そんな週末でしたが、夫がスマホを機種変しました!







***



iPhoneSEを使っていたんだけど、最近なぜか5G回線がおかしくなり、wifi繋がっていないとデータ通信が出来なくなった事と、



2年で交換するとお得なプログラムに入っていて、それが今月で機種変するタイミングだった事もあり、ちょうど良いとなったみたいです。



一応ドコモショップで無事に機種変出来たんですが、



Apple Watchとのベアリングが上手くいかず、夫も大騒ぎ。



iPhoneの機種変でもデータ移行はお金かけてやってもらったものの、全てが完璧に移行出来たわけじゃないので、その時点で大騒ぎしておりまして、



大体の設定は私がやってあげたんですが、



Apple Watchは私は持っていないからさすがによくわからない。



仕方ないから、Appleのお客様コールセンターみたいな所に電話して、あれこれ丁寧に教えて下さって無事に解決したんですが、いつも思うのは、、、



Appleのコールセンターの対応は神!!!



無料なのにも関わらず、わからない事や出来ない事を、諦めずに解決するまできちんと対応してくれるのは、さすがです。



最近、色々わからない事を聞いたりすると、「そこから先はうちの範疇じゃないのでわかりません」的な対応される事もしばしばある中で、



夫みたくイライラした様子な人にも、イライラする事なく対応して下さるのは、いくら仕事とはいえ、まさにプロだな、と思い、私自身もとても勉強になります。



それにしても機種変しただけで、大騒ぎで大変だったので、私までどっと疲れました(汗)



ドコモショップの店員さんに、私のiPhoneは3年半位使っているから、一緒に機種変しないか提案されたけれど、



多少バッテリーの劣化はあるものの、まだ壊れていないし使えるから、丁重にお断りしました。



私は2年で新しい機種に交換するよりも、一つの機種を大事に使い続けたいです。



ただ、モバイルバッテリーは手放せないですけどね。。。






楽天市場