自分のご機嫌取りは大事 | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

ご訪問いただきありがとうございます。私は35歳で離婚、そして37歳で再婚しました!約20年間正社員として働き、今は管理職です。40代になり、シンプル・ミニマルな生活を目指してます。子どもはおらず、夫と愛犬ラコ(チワワ♀)と湘南で穏やかに暮らしています♡

 

 

こんにちは、さくらです。



今日は金曜日!



何とか新年年明け一週間勤務する事が出来ました。






***



「とりあえず毎日出勤する」という何ともハードル低い当たり前の目標をとりあえず達成致しました(笑)



そんな低い目標達成のため、とりあえず、今週は気が乗らなかったお弁当作りを週後半は手放しました。



コンビニ様々です。


でも!



気が乗らない仕事だからこそ、とりあえずお昼位は好きなモノ食べて楽しみ増やそう!と思ったので、案外これが効果的でした。



年末年始、食べたかったのに食べる機会が無かったパスタ食べて幸せ感じたり♡



「やらなきゃいけない」って思い込んでやっている事を、一つ一つ意味と理由と優先順位を考えて、「今じゃない」と思う事であれば、「やる事をやめる」決断をするのも大事です。



日々、気分やテンションや状況が違う中で忙しい時や、ヤル気が起こらない時は人間誰しもあります。



そんなときは、必要最低限の事をやればいいわけで、日頃から自分にとっての必要最低限は何か、を把握していれば、



気持ちが落ちている時でも、少し楽に過ごせます。




自分にとって不可抗力な事が起こる中でも、毎日いかに自分のご機嫌取りながら生活していくのか。

 


今年は「自分のご機嫌取り」をより意識して暮らしていきたいと思います。



↓愛用中のわっぱお弁当箱。来週は作る気分になるかな??





楽天市場

 

 

今年の目標

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する