ラコを迎えて ② | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

こんにちは、さくらです。
 
 
ラコの里親になって、、
 

 

 

 

ラコのトイレ問題を何とかクリアして、、



 

 

 

残る問題は、そうです、フード食べてくれない問題!

 

 

わんちゃんて環境変わるとフード食べなくなる仔も多いから、しばらくは食べないかもな〜と覚悟はしていたんです。

 

 

ペットショップの店員さんにお迎え前に聞くと、ラコは食欲旺盛で、食べない日を見た事無いって言われていたので、ある程度食欲は大丈夫かな?って思っていました。

 

 

お迎え初日は、こんな感じでラコも緊張していたので、

 

 

image

 

 

 
フードあげても最初は食べてくれませんでした。
 
 
店員さんからは、「お湯でふやかす方が好き。ドライフードは好きじゃない」って聞いていたから、くるみもお水でふやかしてあげていたので、まずはお水でふやかしてみる事に。
 
 
あれこれしても、お水でもほとんど食べてくれない・・・。
 
 
なんとか無理矢理食べてくれたとしても、普段の量の半分しか食べてくれなかったりして、規定量すら食べてくれない日が2日間くらい続きました。
 
 
全く食べないわけじゃないし、このおやつは食べてくれるのに、
 
 
 
本当に食欲無かったら、おやつすら食べないだろうと思い始めました。
 
 
ってか、もしかしてフードが美味しくないんじゃない?!と段々思うようになってきて。
 
 
・・というのも、なぜかラコが食べているフードはラム肉のフード。
 
 
 
 
くるみはチキンのフードを食べていたのに、なぜラコはラム?!と思って聞いてみると、チキンを食べると皮膚が荒れちゃうとの事。ラムをあげたら落ち着いたから、ずっとラムをあげていますとの事だったので、最初はお店で食べているフードと全く同じフードがいいと思って用意したんですが、あまりに食べないから、これはチキンに変えてみようかな〜って思い始めたんです。
 
 
ただ、、
 
「お湯でふやかして食べなければ、レンジでチンして冷ましてあげると食べるかも」と言われた言葉をふと思い出し、、、
 
まずはお水ではなくてお湯でふやかしてみる事に。
 
 
そしたら、、
 
 
食べてくれたんです、半分位!
 
(この時はあまりに食べないから、小分けにして食べるか確認してあげていました。食べる気分じゃなくなると食べなくなるので 汗)
 
 
夜はお湯で食べてくれても朝は食べない・・がちょっと続いたんですが、朝食べない時に、試しにレンジでチンして冷ましてあげてみたら、、、
 
 
 

 

 

 

 

 

匂いを確認して、一粒二粒味を確認して、、

 

 

 

 

 

 

 

 

これなら食べるわ♪って感じで食べてくれて・・

 

 

 

 

 

 

今では、ちゃんと規定量のご飯を一発で完食してくれるようになりました!

 

 

 

初めて全部食べてくれた時は嬉しかった〜〜♡

 

 

 

**

 

ただ、朝の忙しい時に、お湯沸かして、ふやかしたフードが熱くないか確認して、食べないとレンジでチンするというなんとも手間暇かかるご飯時間になっちゃってますが、それでもラコの為だもの、ちょっと早起きして今は頑張ってます!

 

 

まだ動物病院には連れてってないんだけど、もうちょいしたらワクチン接種しに病院連れていくので、その時に、フードの事も聞いてみようと思ってます。

 

 

・・・というのも、ラコ、すごいガリガリで体重が2キロしか無いんです。この体格にして2キロが痩せてるな〜って思うんだけど、それで食べているフードが健康管理食みたいなフードだから、それで本当にいいのかな〜って思って・・。

 

 

今家にあるフードは全部使いきるけれど、もうちょっとカロリー高めのフードにしてあげたいと思うので、これは今後状況見ながら考えていきます。

 

 

でも!

 

ラコをお迎えして、4日間位は、トイレ問題だのフード問題だのバタバタしていたけれど、今は私達もラコもようやく落ち着いて、ラコのいる生活リズムが出来上がりつつあります♡

 

 

この前は、私が休みで夫が仕事。

 

 

初めて昼間ラコと二人で過ごしたけれど、やっぱり犬がいる生活っていいな〜って思います。

 

 

今はストーカーのように私の後を付いてくるけれど、それすらも可愛いものですね♡

 

 

 

 

 

 

 

以上、ラコの里親になって、ラコをお迎えしてからの1週間のレポでした!

 

 

今回、ラコを迎える事を決めてから、迎えた後にしかり、色々と夫と話し合ったり相談したりする機会も増えて、色々問題発生するたびに考えたり学んだりした事がありました。考えてみれば、夫と初めて迎えるわんちゃんなので、あーだこーだ考えながら一緒に暮らしていくのって、初めてなんですよね。

 

 

これから、一緒にお散歩してみたり、旅行に行ったり、、、

 

おもちゃ買ってあげたほうがいいかな〜とか、おやつ何がいいかな〜とか、、

 

考えるだけでもワクワク♪

 

 

ラコにとっても私達にとっても、楽しい事がいっぱい待ってるはず!

 

 

毎日が楽しみです♪

 

 

そうそう、あとは喧嘩になりそうだったけど、喧嘩に発展しなかった秘訣もいつかご紹介しますね(笑)

 

 

 

イベントバナー