心地よい空間 | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

今日は私は仕事が休みで夫が仕事。いつもならお昼頃まで寝ている私ですが、なぜだか今日は早起きしてしまい、朝からお洗濯回して、最近買った圧力鍋を使って豚の角煮を作ってみたり、家事に励んでおりました。
 
最近ふと、思うんですけど、私が最初に今の家を内見してから、3年という月日が流れたんだな〜と。最初家の外見や室内を見た時、「こんな家には絶対絶対住めない!!」と言って別の部屋に引っ越す予定だったんだけど、あれこれあって、結局泣く泣く今の家に引っ越してきて・・。
 
 
引っ越してきて夜、布団に入って室内を見て、天井を見た時に、「こんな家に住まなきゃいけないなんて、私の人生ここまで落ちたんだな。今まで頑張って積み重ねてきたものって一体なんだったんだろう」と思って涙が止まらなかった夜を過ごした事を今でも鮮明に覚えています。
 
 
だって、築40年以上の木造アパートで、お風呂とトイレはフルリフォームかかっていたからすごく綺麗だったのは救いだったけど、キッチンは「THE・昭和」って感じだしレトロもいいとこ(笑)。しかも、洗面所が無いという衝撃的事実を知った時には、「一体どこで歯磨きをして、どこで顔を洗えばいいんだろう」と真剣に悩んだりしてたもんです(笑)。
 
 
 
最初は一人暮らしだったから、お皿も100均で最低限のものを揃えて、調味料も醤油と油があるくらい。炊飯器もすごい安いのを買ったものです。生活感が無いというより、「とりあえず一人で生活出来ればいいや」位に思って過ごしていたので、ある意味いつも物が無く、シンプルな部屋でした。
 
 
いつの日か、今の家に今の夫が来るようになり、いつの日かお箸やコップが増えて、いつの日か歯ブラシが2本になり。
 
いつの日か調味料が豊富になってきて、お皿も増えて。
 
いつの日か調理家電の類も増えて。
 
 
そして気づいたら今の夫が週の大半は過ごすようになり、いつの日か一緒に暮らすようになり。
 
 
気づいたら、結婚してました(笑)。
 
 
 
 
夫は今の部屋をとてもとても気に入っていて、最初から「すごい住みやすくていい部屋だよ!こんな部屋滅多にないよ!!」と言ってくれていて、最初は意味わからんって感じだったけれど、確かに全面に窓があって、ベランダも広いし、本当に住んでみると住みやすくてすごくいい部屋でした。
 
 
だから、思うのです。
 
 
昔の私は本当に「外見」や「ステータス」しか見ていなかったんだな、と。
 
本当に必要なものや大事な事が全く見えてなくて、見た目だけで判断していたな、あらゆる事を、と。
 
 
 
 
 

 
 
 
前の結婚の時は、結婚したらとにかく家を持つのが普通でしょ!と思ってすぐに新築戸建をなんの計画も無く購入したし、職場では、「結婚していて家も持っていて仕事は順調だし、私ってほんと幸せ者♪」とか言っていたし、実は夫婦の関係とか家の中の事とかもっと大事にしなきゃいけない事はあったはずなのに、それが全然わかってなかったし見えていなかった。
 
 
そう思うと、恥ずかしい思考回路だったな〜と思うけど、色々経験してそんな考えが少し変わってきたように感じる自分がいると、ある意味痛い思いをしなきゃ私はわからないし気づかない人間だから、神様が試練として私にいろんな経験をさせてくれたんだろうなって思うんです。
 
 
今は、夫に対して「ありがとう」と常に言う事を心がけているし、感謝する気持ちを忘れず持っていようと思います。
 
 
今住んでいるアパートは取り壊される事が最初から決まっていて、実は次住む家もほぼ決まっていて、今年の秋から冬位には引っ越す予定だったんだけど、コロナの影響で色々手続きが滞っちゃっているから、年内の引っ越しは無いかな〜と思うけれど、それはそれでこの家にまだ住み続けられるんだって思うと、どこかちょっとホッとしたり。それほどまでにこの部屋に愛着が湧くとは3年前は微塵にも思っていませんでしたね(笑)。
 
 
心地よい空間を二人で作る事が出来た証ですね、きっと。
 
 
 
 
今はコロナの影響で大変な事になっているけど、それによって気付いた事とか、体験しない事もたくさんあるような気がします。出かけられないのは寂しいけど、週末夫とずっと家に居てもそれはそれで楽しいもんだなって思いましたしね。こんな状況だからこそ、一緒に時を過ごせる事が出来て、きっと将来二人で「あの年は大変だったよね〜」って笑いながら言える日が来ると思うから、ある意味貴重な経験を一緒に出来ている事はマイナスではないんだろうなって思ったり。
 
 
仕事もどんどん新しい仕事を任されるようになって、色々と大変な事もあるけれど、自分の成長のために、いつの日も頑張っていきたいって今は思っています。
 
 
さて、ちょっと一休みしたところで、洗濯物を取り込んで、お風呂掃除して、すき焼きの準備をしよう!夫が仕事帰りに美味しいお肉を買ってきてくれるみたいなので楽しみ♪
 
 
おうち居酒屋、二人で引き続き楽しんで過ごしていきたいと思います!