一年記念日を迎えました! | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

今日は久々の1日オフ。溜まっている家事など色々こなしたかったけど、身体が疲れ果てて動けず、結局1日グ〜タラお昼寝して過ごしていました。おかげで少しは日頃の疲れは取れた気がするけれど、ここ最近の異常気象での暑さで、自宅のエアコンを入れたり消したり、体温調節もうまくいかず、、、なんだか体調がイマイチ良くない私です。
 
 
***
 
 
今月はGWも全く連休が取れずにひたすら働いていたけど、そのご褒美(?)としてずっと行ってみたかった群馬県の四万温泉に行ってきました。
 
 
見てみたかった四万ブルー!
 
 
 
 
 
 
ダムの水がブルーに見えるという事で、たまにテレビでも特集されていますが、なんせ秘境も秘境。気軽に行ける場所でもないからほんっとに楽しみでした!
 
 
当日はあいにくのお天気で雨もパラついていたんだけど、ちょうど四万温泉に到着した時は雨も止んで、四万ブルーを見る事が出来ました。とっても綺麗なブルーで、見たらすごく感激でした♡
 
 
そしてその1週間後位に、彼とお付き合いして1年記念日を迎える事が出来ました。
 
 
今年に入ってから坂東三十三観音巡りを始めたので、1年記念日の日付の御朱印をいただきたいと思い、日帰りでも行きやすい浅草の浅草寺に行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
これまた雨がかなり降っている日だったんだけど、せっかく私も有給取れたし、この日付でいただきたかったのでちょっと強行突破で浅草へ。
 
 
でもちょうど到着したら雨も少し止んでくれたので、良かった良かった!
 
 
土日だとものすごく混んでいるだろうけど、平日の雨という事で少しは空いていて、御朱印も並ばずにスムーズに頂けたし、その帰りにもんじゃ焼きも食べる事が出来て大満足な1日でした。
 
 
1年前、付き合いたての時は鎌倉で夫婦箸を買ったんだけど、つい先日彼のお箸が壊れてしまったので、今回浅草で夫婦箸も買い直す事が出来て、嬉しかった♡
 
 
 
***
 
 
この1年を思い返すと、本当に色々な事がありすぎて、「何事もなくスムーズにトントン拍子に進んだ」とは程遠い日々を過ごし、自分でもよくまぁ色々次から次へと色々あった中で、今一緒に過ごす事が出来ているな、と思う位です。
 
 
人生こうも予期せぬ事が起こるのか、と思うほどの事に遭遇するたびに、二人で悩み、苦しみ、考えて。
 
 
それでも二人が「一緒に生きていこうね」という気持ちを変わらずに1年持ち続ける事が出来た事。
 
 
当たり前の事のようで、当たり前じゃなく、奇跡的な事だな、とも思うからこそとても意味があったのかな、と思う1年でした。
 
 
いつの日から、一緒に暮らすようになり、毎日の生活にお互いが存在する事が当たり前になって、そうなっても色々なアクシデントは次々起こるという・・・(笑)。
 
 
「安心・安定した生活」を心から望んでいたはずなのに、目の前で起こっている現実は不安定で刺激しか無いような事ばかりで、いつもいつも「乗り越えなきゃ、乗り越えなきゃ」ってなぜだか必死になっている自分がいて。本来なら自分が望んでいた事とは逆な現実なわけだから、彼と離れるという選択肢だってあるだろうに、それでも私が彼を選び、一緒に居る事を選んでいるという事にきっと何か意味があり、私が本来望んでいるものを手に入れている証なのかな、とも最近思えてきました。
 
 
とはいえ!!!
 
 
先週もビックリ事件は起こるわけで、二人で一緒に考えたりしていたんだけど、私もいい加減彼のあれこれに振り回されるのも疲れてきたというか、限界を感じ、今日からたまたま彼は少し実家に所用があって帰るので、今日の私は一人で疲れ果ててぐったりしていたわけです。
 
 
***
 
 
一つだけ、私もものすごく悩んでいた事があって、それを時折彼に伝えていたんだけど、どうしても伝わらず、だからこそ眠れない位に悩んで、涙が止まらない程悩んでいた事があって。
 
 
どうしたらいいんだろう?ってずっとずっと考えていたんだけど、私は勇気を出して、「悩んでいる事を彼に伝えてみよう」って思い、伝えました。今までだったら、我慢して終わるか諦めるか、だったんだけど、やっぱりそれじゃいけないって。
 
また伝わらないかもしれないけど、きちんと伝えなくちゃって思って、逃げちゃいけないって。
 
 
嫌われる事を恐れて自分の思っている事を伝えない付き合い方はもうしたくないし、それで嫌われたら嫌われたで仕方ないし、二人で解決できる道があるならそれを考えたいって思ったから。
 
 
結果的にお互い「正解な答え」は出なかったよけど、私は伝えたい気持ちは伝えたから、あとは彼がどう考えるかは彼次第。それを見てから、またその時考えようと今は思ってます。それでも「気づいてあげられなくてごめんね」と彼は言い、やっぱり、「言わなくてもわかってくれるだろう」という考え方はいけないな、と。言いたい事が伝えたい事があるなら、言葉にして伝えないとわかりあえないんだなっていう事は痛感しました。
 
 
これも、成長したんです、私(笑)
 
 
まだまだ険しい道が続いているけど、二人にとって来月からまた新生活が始まる予定。
 
 
先日は我が家に新しいホットプレートが来たので、次の週末は初めて家でたこ焼きとかもんじゃ焼きが出来たらいいな♡
 
 
辛い事、苦しい事もあるけれど、楽しい事や幸せな事も二人で共有して、頑張っていきたいと思う今日この頃なのでした。
 
(ちなみに、色々な問題、というのは異性関係の問題とかではないですからね。。この1年お互いに、異性関係の問題は皆無でしたよ!!笑)