ちょうど1年前の今日だったと思います。
確かあの日も土曜日で、当時夫とは1ヶ月近く同じ家に居ながらも顔を合わせない状態。本当に同じ家に居るのか?!っていう位の生活をしていて、どちらかが家に居る事がわかると自室に逃げ込んだりして、どちらかが帰ってくると会わないように自室に逃げ込む。
会話が無いとかそんなレベルでは無い生活が続いていたちょうど1年前。
そんな生活に、今後の未来も何も感じる事がなく、ただただ苦しくて苦痛で、「この先一体どうなるんだろう」という想いしかなくて。
もう何をどうしたらいいかもわからなくなっていたあのころ。
土曜日、朝夫と顔を合わせないために朝早く私は出かけて、夫が出かけたであろうお昼過ぎを狙って帰宅したら、ダイニングテーブルに茶封筒が置いてありました。
中に入っていたのは、署名捺印入りの離婚届でした。
それを見て、もちろん動揺したけど、どこか客観的な自分もほんの少しいて、
「あぁ、離婚届ってこういうモノなんだな〜・・」
「これを見る日が来るなんて思ってもなかったな〜」
なんて思ったっけ。
そして、「やっぱりもう無理なんだな」と痛感して、さて、この先どうするかを真剣に考えなければいけないぞ、と思ったような気がします。
***
あれから1年の月日が経ったんですね。
月日が経つのは本当に早いものです。
1年前の今頃は、1年後の自分がどうなっているのか想像もつかなかったし、なんかほんと絶望しか無かったかも。シクシク泣いて過ごしていた1年前の自分に言ってあげたい。
「大丈夫だよ!なるようになるから!!」と。
1年が経過した今は、夫は平日なのに割と早く帰ってきて、一緒に会話をしながらご飯を食べて、新しく買ってくれたテレビの設定を、私好みのチャンネルが出てくるように設定してくれたり、ネット接続がもっとスムーズに行くための手続きなんかをせっせとやってくれています。
そして同じこたつに一緒に入り、一緒にダラ〜ンとしながら、スマホゲームやったりドラマ観たりして、リラックスして過ごす事が出来るようになっています。
1年前の自分は、大晦日の日に、「泣いて過ごすのは今日まで。年が明けたら前だけを向いて過ごす!そして、幸せになるために自分を変えていく!!!」と決意していたように記憶しています。
実際新年明けてから、私はいろんなことを覚悟して決断し、変えられる所は変えていき、行動すべきところは行動して過ごした1年でした。
決断の中には、「夫と別れて新しい人生を生きていく」という決断もありました。少なくとも、「また夫と笑顔で過ごせるために」とか「夫婦再構築するために」などという理由は無かったです。
結果的に・・・
また夫と穏やかに過ごす時間を取り戻す事が出来ています。
あれだけの地獄の日々はなんだったんだろう?とも少し思うほど。
夢だったのか?とも思うけれど、紛れもなく、あの地獄の日々は確かに存在していたのです。それを乗り越えた先に、今がある。
少なくとも、私はどんな形であれ「幸せ」を感じる事が出来ていて、そんな自分が本当に幸せ者だと思うのです。
でも、この幸せがずっと続くとは限らない。
明日壊れてしまうかもしれないし、来週、来月、1年後なんてもっとわからない。
それは、いつ何時何が起こるかわからないから。
でも、わからないから人生はきっと面白いんだろうし、予想していなかった事が起こって、それをどう乗り越えるかでその先の更なる幸せを手にいれる事が出来るかどうかが決まるんだろうな、と思うのです。
「今」が幸せならいいじゃない♪
「幸せ」を感じられる体質になれたら、もっと素敵なこと!!
次の課題は、もしかしたら夫とのことではなくて、仕事のことかもしれないし、また違う事なのかもしれない。それもわからない。実際夫との事だって、解決しているわけではないし、「再構築しよう」とお互い腹を決めたわけでもないのだから(笑)。
1年間、本当に頑張ったね、私!!
ほんのちょっぴり感慨深いものがあり、1年分の頑張りを自分で褒めてあげたい、と思う今日この頃なのでした♡
PS:私はあまり自分の過去記事を読み返す事が好きではないので、あえて読み返してもいないし、リブログとかもしないですが、もし興味ある方は、1年前の今頃の私の過去記事を読んでみてね(笑)。。