病気療養を通して思う事 | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

病気療養といっても、単なるインフルエンザ療養だから、そこまで大袈裟なものではないんだけど(笑)、それでも普段健康優良児で仕事を病欠する事なんてほとんど無い私にとってみたら、事件なわけです。




インフルエンザを言い渡されて1番に思った事は、やっぱり身体も心も最近ちょっと無理してたなーって事。



なかなか変わらない色んな状況に焦りもあったり、いつまでこんな状態が続くのか、そしてこんな状態を続ける事に意味があるのか、そんな不安でいっぱいの気持ちが実はあるのに、それを表に出さないようにして頑張って明るく前向きに毎日過ごすようにしていたのかなぁって。






以前よりはね、ほんとに悲壮感とか絶望感ってのはほんとにそんなに無くて、実際結構ポジティブ思考になれている部分もあるんだけど、それでもやっぱり私も人間だものね、不安や恐れが皆無になれたかといえば嘘になる。



あたしはむしろ今現時点で不安や恐れだらけで、メチャメチャネガティブ思考になる時もたくさんある!でも私はそれを発信しないんだもの、知られてなくて当然なわけで、特にそのネガティブオーラを全面に出すつもりも今は無いからいいんだけど、、




気持ちに無理して過ごすと体にボロが来るって事なのかしらね。



ぶっちゃけインフルなんぞ、気合いがあればウイルスなんて撃退出来るわっ!と先週までは本気で思ってたんだけど、だからといってうがい、手洗いとかマスクとか予防出来る部分はちゃんとするべきだったなぁと反省タラー


ただ私は神経ピリピリ張り詰めてると体調崩さなくて、気が緩むと一気に体調崩すってのはいつものパターンでね、今回インフルにかかったって事はちょっとは心が緩めたのかなぁって。


張り詰めてたものが少し緩んだのかなぁとも思っていて、だとしたらインフルになった事はあながち悪い事ではないっ!



あれだけ家では神経ピリピリ張り詰めてたのが最近普通に過ごせるようになってきてるから、そこにきてインフル到来だから私としては妙に納得出来るタイミングなわけ。





神様が、私に、ちょっとの休養を与えてくれたんですねチューちょっと苦しくて辛い思いをしなきゃならないのは難点だけど(笑)でもおかげで今とっても身体は休めているからほんとにリフレッシュ出来てます、身体はだるいけどね(笑)





こうして色々あれやこれや考えられるようになってきただけ復活してきた証で、ちょっと前はそんな事考える間もなく眠っていたからなぁ。。



でもね、ほんとはもうなーーーんも考えたくない。。



なーんにも無かった事にして、なーんにも考えないで、ただただボーっと過ごしていたい。



それを、現実から目を背けてると言われてしまうのならそれはそれでいい。


なんにも向き合いたくないし、誰とも本気や本音で話したいと思わない、今は。


そうね、言うならば、今抱えている現状から何もかも全て投げ出して、厳島神社にでも行きたい。。




いつまでたっても、本音を伝えるとか本気で向き合う事が出来ない私は、出来ない事に対してどんどんどんどん自分がダメだからだ、恐れを抱いちゃってるからダメなんだって思うようになってきていて、でもふとある時は思うの。



本音や本気で伝えるって誰が決めたの?




…別に誰にも言われてないのよね、そんな事(笑) 私が勝手に課題として上げちゃってるだけの話で、別にこのまま今のまま現状維持を保てているのなら、それはそれですごい進歩なんだから、そこは自分を褒めてあげてもいい所かもって。




…とまぁ多少回復してくると、グルグルまたよからぬ思考パターンを張り巡らせてしまうので、今は治療に専念して回復目指しますっ




完治したら、、、


前からやってみたいと思っていた、鎌倉三十三観音巡りを始めてみようかと思ってるのですハート


杉本寺からスタートして…
もちろん、三十三観音巡礼用の御朱印帳を杉本寺で頂いて、スタートになります。


ちょっと時間かかるかもだけど、お寺を周りながら、海を眺められるカフェがあればそこでお茶して、心を清める旅をしようと計画中。



お一人様で始める気満々ですが、どなたかご興味ある方いらっしゃればご一緒しませんかー!?

まだまったくのノープランですが、、お仲間が居れば楽しくなるかもですニコニコ


ちょっとでも気になる、という方が居ましたらメッセージをお気軽に下さいねピンクハート



…そしてまずは私はインフルエンザを完治させる事に専念します。。。頑張るぞっo(>_<)o