ワタナベ薫さんリブログ、自分のできる事をする

 

 

 

 

 ふたばのホームページ

↑フォトメニューを公開している
ホームページはこちらからです
 
 
 
上田純子さんと立ち上げた、
女性応援コミュニティ Jasmine A
 
Jasmine A

 

 

 
 
1月14日、ワタナベ薫さんの大阪講演は
セミナー料金だけではなく
会場で販売されていた商品の売り上げも一部
今回の能登地震への支援に
寄付されたとのご報告がありました
 
 
 
 
セミナーに参加されていた人の中にも
北陸からいらした方がいて
今でも毎日余震で眠れない夜を
過ごしていると仰っていました
 
 
 
 
離れた場所に住んでいる者ができるのは
一緒に気持ちを落とすことではなく
気持ちに寄り添いながら
今の自分に何ができるのかを最大限に考え
行動することだと思います
 
 
 
 
そんな中、私たち母娘も
わずかながら力を出せたことに
薫さんの思いに感謝です
 

↓ワタナベ薫さん大阪講演の記事

 

 

 

私の前職は公務員です

33年勤務してきました

公務員というのは大きな災害が

発生した時に、現地の行政を支援すべく

派遣されることがあるのです

 

 

 

 

 

私は岡山県で起きた大洪水の災害派遣でした

災害派遣が始まったのは

阪神淡路大震災からです

 

 

 

 

被災地の状況というのは

マスコミが報道しているのはほんの一部

 

 

 

 

ライフラインの復旧が遅い

孤立している集落がある

行政の対応が遅い

など、不安を煽ることばかり・・・

 

 

 

 

 

そんな情報ばかり見たり聞いたりしたら

居ても立っても居られなくなり

助けに行こう!

って行動する人も出てきます

また、物見遊山で被災地に行く人も・・・

 

 

 

 

 

そうすると、何が起こるか?

道路は渋滞します

渋滞すると必要な物資を届けるのに

時間が掛かるのです

 

 

 

 

ボランティアの受け入れが遅いのも

受け入れる役所自体が被災し

状況把握に精一杯だからでもあります

それを、行政が遅いから自分が!

という気持ちで被災地に乗り込むのは

逆に支援が遅れてしまうことになるのです

 

 

 

 

だから、今できることは

どんな形にもできるお金なのかな

 

 

 

 

今はネットですぐに寄付ができます

また、ポイントも寄付ができます

素晴らしい世の中になりましたよね

 

 

 

 

そして、私はいつも福島のお米を買います

私は東京と福島のハーフなので

3.11で震災や津波の被害に留まらず

その後の風評被害で苦しんできた

福島への思いを込めて

 

 

 

 

福島のお米は今だに適正な値段ではありません

とても美味しいのに!

 

 

 

 

そんな私が今回買ったのは

石川のお米

スーパーで売り上げの一部を

JA石川へ寄付すると書かれていたので

「ひゃくまん穀」というお米を買いました

 

 

これも小さなことかもしれない

でも、お米を買いながら

早く日常が戻りますように

そう祈りました

 

 

 

 

どうして、この寒い時期に起きるのでしょうね

3.11も寒い時期で

震災後、すぐに雪が降りましたね

福島のおばちゃんは原発関係で

我が家に1ヶ月ほど

避難してきたのを思い出します

 

 

 

 

 

薫さんの講演でもありましたが

教訓は忘れてはならない

2013年12月30日、福島の家の前で撮影しました

今はだいぶ復興が進んでいます

 

 

 

本当にそう思います・・・

 

 

 

↓こちらからどうぞ

ジャスミンティー会のお申込み

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeも応援して下さいね

 

 

こちらが親友soloちゃんの動画

 

 

2つ見ると倍楽しくなる!

アラフィフ女子頑張っていますヽ(*^∇^*)ノ 

アラフィフでも諦めない!

人生楽しく軽やかに

 

 

 

★募集中のメニューはこちらです↓

 

★ジャスミンTea会 開催します

1月28日 午後2時から
場所は銀座
参加費 3,300円

キャリアを重ねてきた女性、何かチャレンジしてみたい女性を応援する内容です。

詳細は、ジャスミンアカデミーのホームページ
こちらからお申込み下さいね。


難しい話はしません。同じような思いを持った女性との交流が目的です。お気軽にお越しください。
 

imageお待ちしています٩(ˊᗜˋ*)و

 

★公機関元相談員がお悩み相談をお受けします。

 

◉期間限定・離婚相談受けます
・DVを受けている。DVを受けていた。
・今、離婚はできないが、離婚する為に必要なこと。
・離婚の手順を知りたい。
など、弁護士相談をするべきか?自分でもできるのか?にお答えします。ただし、離婚交渉は致しません。
あくまでも、離婚に必要なこと、DVを受けていて離婚したいなど、誰にも言えなくて我慢するだけの日々を送っている人向けの相談になります。

 1時間以内 3,300円
※下記の公式LINEまたは、
futaba1286@gmail.com からお申し込み下さい。

※zoomでの対応になります。

始めるに至った思いを書き記しています

 

 

 

 

 
★フォトグラファーの活動はこちら!

 

フォトグラファーFutaba
 

「アラフィフでも諦めない」を発信中
是非、応援してください٩(ˊᗜˋ*)و
そして、一緒に人生楽しみましょう!
 



【各種SNSはこちらから】
 
★1日1投稿 音楽と共に写真を楽しんで下さい
↓こちらをクリック(Instagram)

Futabaのフォトアルバム

↓こちらをクリック(Instagram)
Futabaのポートレート

 

 

 

アラフィフでも諦めないを合言葉に

今日も生きるを楽しもう!

 

いつも読んでくださってありがとうございます

Futaba

 

 

 

ポチッとして頂けると嬉しいです

フォローしてね!

 

ポチッと応援励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

  

 

アラフィフフォトグラファー・ヨガインストラクターFutaba
ふたばの自己紹介

 

 


◆LINE公式作りました

zoomヨガレッスン開催のお知らせをします
お気軽にメッセージを下さい

友だち追加