今月読んだ本 | つれづれ日記 & 備忘録

つれづれ日記 & 備忘録

2017年11月きっかけから始めた記録と日常

昔から、本を読むのは好きだけど  
感想文は大の苦手 💦

でも忘れないように 記録✍️

最近、考える所があり
読みたい本から読むことにしたら
大当たり 🙌   
最初に読んだ

   木皿泉  さざなみのよる


たぶん今年読む本のベストスリーに 
入りそうな予感 星星星星星

 



先月新聞の本紹介で初めて読んだ作家
    
   朝倉かすみ   平場の月 
 
これもよかったけど

     幸福な日々があります

も、なかなかよくて、また他の作品も
   読みたくなった。独特の作風 






   よしもとばなな   健康って

買おうか迷って
図書館でリクエストした本
 対談集とある女性の乳がん闘病記
考えること多々あり
 

   湊かなえ  物語のおわり

まだ途中だけど、安定の面白さ


   奥田昌子 日本人の体質

この方の最新の本をたまたま見て
    買うか迷い
図書館リクエストしたら
   待ちが多くて
毎年本を出されてるので
   すぐ借りられる三年前の本を
リクエストしてみた

特に目新しい情報はなかったけど

やはり地味な和食が良いって事は
   分かった

長男末っ子の本は
   私の考えとは合わなくて途中棄権💦


免疫の本も、まだスルー
   土曜までに読めるか???

ここまで書いて気づいた びっくり
読んだ本すべてに ガン患者がいた



二週間延長して
  また延長した本
    

作者の好きな歌が
   沢山紹介されている

詩を韓国語に訳して
   ネットで答え合わせする
最近考えた勉強法