今週は月曜に
初の循環器内科 退院後初診察
分からなかった事、今後の予定を聞き
転院を申し出て
帰りに 先週の入院費を支払い
びっくりし ( 救急は高い 💦 )
たまたま見た 放射線被曝量の記事で
心臓カテーテル検査の被曝量
見て 大ショックを受け 
今後のホルモン治療薬変更や
コレステロールの薬、狭心症の薬で
調べたいことが増え
いろいろな事で
頭が複雑だったけど 

みーんな忘れて
友達の車で行ったので
ずーっと おしゃべりして
発散してきた 





そして、先週と先々週の
美味しかった記録
先週のラオス料理二回め
始め、一週間の入院といわれ
代理を探したけど
五人にふられ 
退院して
行けたのが嬉しかった 
楽しかったけど
英語だったから
行きの電車では
Googleにわか英語レッスン 
先生の言葉を必死で 聞き取り
レシピの単語を探し💨
頭の体操には
なったかなー 
前回は、バナナの葉で包む料理が
楽しかったけど
今回は、レモングラスの茎に
切り込みを入れたところに
香菜鶏つくねを入れて
揚げる料理が
楽しかった 
レモングラスの香りも
大好き 
ココナッツミルクと卵で
カスタードを作り
黒米とココナッツミルクを
煮たデザートは
即 家でも復習した 🙋♀️
グルテンフリーおやつだと
ギルトフリー 👍
先々週、入院前日
R's House の 三月生まれ
Birthday Party 🎂💐
りえさん以外は
みなさん お初だったけど
行きの道から
楽しくおしゃべりし
素敵なオーナメントに癒され
美味しく
食べてきたので
その後の入院生活にも
耐えられたかも
あー、、
お料理の写真撮り忘れ多々
そして
今さらながら
気づいた
食い気で生きてる 私 



