2018 梅仕事 〜十郎梅〜 | sakuraのブログ

sakuraのブログ

3児のママです。
いろいろなものを手作りするのが好きです。

今日、午前中に小田原の十郎梅が届きましたにひひ音譜


昨年と同じ農園さんから、10kg購入しました。





1kg¥650 です。






サイズは、大(4L以上)。





全部で260個。
10,092g。




だいたい黄熟したもの。




まだ少し青いもの。





キズ有りのもの。






一番大きなものは…

こんな大きさです!!






全体的に、とっても大きい目ひらめき電球







ウブ毛が水をはじいて水に浸かっている部分が空気を身にまといこんな感じに。

しっかりと洗いました。





うぶ毛がしっかり洗えていない部分もあるので、布巾で一つ一つ丁寧に水分を拭き取りました。




焼酎に浸して、塩をまぶします。






どんどん、並べていきます。





8kg漬けました。
詰めるのに、だいたい30分かかりました。






最後に全部の塩を入れて…


十郎梅は重石をしないで梅酢が上がるのを待ちます。






今回は久松の10号に漬けました。
上手く梅酢が上がりますように!!






南高梅と比べると、そんなに黄熟していない気もしますが…

今回は追熟している時間がないのと、

「手もぎ完熟」を購入していて、その日に漬けてくださいと、あるので漬けました。


しっかり黄熟したもので漬けた方が良いのですがガーンあせるあせるあせる


上手く漬かりますようにっニコニコラブラブ