昨日、和歌山から南高梅が届きました



去年は5kg購入し、梅干しと梅酒、梅ジャムにしました。
こちらの農園の梅はとってもフルーティーで果肉も皮の仕上がりも良かったので、
今年は10kg購入しました。
10,412g入っていました。
ヘタの付いているものはほとんどありませんでした。
さっそく梅を漬けていきます。
なり口は重点的に。
梅酢が上がりやすいよう、しっかり黄熟したものから漬けていきます。
梅酢が上がるころ、青い梅も追熟されるようなので…。
本当はしっかり黄熟したものを漬けた方が良いのですが、時間がないので、少し横着してしまいました





最後に余った塩を入れます。
甕は重いので、ダイソーのキャスター台に置いてみました。
これで動かすのも楽になりました


