2017年 に漬けた 梅干したち。 | sakuraのブログ

sakuraのブログ

3児のママです。
いろいろなものを手作りするのが好きです。

2017年に漬けた梅…。


そろそろどんな感じになっているかなぁ…っと

気になったので、出してみました。






{AB611C09-C71B-4106-979A-531E77D0E2F0}
左上から
七折小梅
七折小梅(紫蘇)
小梅

左下
南高梅(なかまつ農園)
和園(十郎梅)
紀州南高梅(JA)





紀州南高梅(JA)以外は、皮が柔らかく仕上がっていますニコニコ音譜






{41149395-B086-43A3-BCEF-1A9F849C380D}
七折小梅





{5BD5BFCE-EFD1-45E5-B16C-2935087214AE}
小梅






{4A873228-D204-4186-B5C6-C64D5C3D713B}
南高梅(農園)






{8F220321-EA80-49BB-924D-148902F525E2}
十郎梅






{98A60849-1640-4663-9587-FDB44B1728DE}
南高梅(JA)






{71C2F1AA-9957-4EF5-97B7-F7986CECDF1D}
七折小梅(白干し)






{C743A551-47B6-4B8B-9B48-EA00A43482F9}
七折小梅(紫蘇)





{332D544B-1DDD-4D7A-9953-2CAEC3EF2CEE}
小梅





{E1F29EED-1E39-47F3-9953-F153C0711DAB}
南高梅(農園)





{427BEFDA-EB3F-480E-A27E-1653C52F77D4}
十郎梅






{BC1EACBE-CF7A-448C-9B9E-D7DA364FC844}
南高梅(JA)














{561B6DEB-C5AC-4822-84C0-F09253B71C3B}
十郎梅







{7B697AE2-F142-4548-B156-DCCBE85C7DD8}
南高梅





まだまだしょっぱいですショック!あせる




今年はちょっと干しすぎ気味のようですあせるあせる

特に小梅と七折小梅は干しすぎて、果肉の部分が少ないです。

来年は小梅は、短めの天日干しにしようと思いますビックリマークビックリマーク