白菜漬け 〜本漬け〜 | sakuraのブログ

sakuraのブログ

3児のママです。
いろいろなものを手作りするのが好きです。


白菜の下漬けから5日たったので、本漬けをしました。

{23478B42-7BE6-4372-8378-85D1D27EE12D}
下漬けから5日の状態です。





{D0F1727B-6647-4DB7-80DF-E3DDC94BD1CE}
水気を絞り、ザルにあげておきます。






{5FD9D948-70C6-41B2-8C2E-A8101F2404D8}
本漬けは、スーパーにあった本漬けの素セットを使用しました。





{140492CA-7481-40C0-A603-2077B94C7D35}
昆布、唐辛子、漬物の素。




{DBA106E3-DD62-4135-9B15-8039F477CD6B}
昆布はハサミで細かく切りました。





{9F574460-A1EB-4E2D-8699-938DE6701C6A}
本漬けは、この久松のかめで漬けます。





{50FFD758-386F-436C-A4B9-B8904E9179B1}
葉と葉の間に均等にまぶし、隙間なく漬け込みます。





{A52ADDD6-FF88-404D-8F0F-13CC7A584B02}
重しをします。





{779196AE-21F4-44DB-84BF-8C167E605F53}
1週間ほど待ちます。



どんな感じに仕上がるか楽しみですニコニコ音譜