愛溢れて・・・二人でささやかな打ち上げを | 晴れ 時々 どきどき

晴れ 時々 どきどき

好きなこと思いのまま・・

  時々  ちゃこの着物物語


能登半島地震
支援チャリティーコンサート

何もないところから
企画して二十日ほどでの公演


場所も
出演者の方々も
音響やフライヤー

スタッフさんまで

全て無償のコンサート

定員が70名のところ

約120名の参加者にて

ドキドキ溢れるコンサートになりました。




出演者のお二人


本当に感謝です。


お足元の靴は会場から

溢れ出たものラブラブ



お席を70名準備したのですが





開場から、どんどんと集まってくださり




お席を、ある椅子で急遽埋めて


それでも足りずに立ち見となりました




小さな愛が大きな愛となって


溢れ出たように・・


外では、具沢山のお味噌汁が振る舞われました。




こちらも、無料でと

有難い申し出の方によって・・



主催を引き受けてくださった作家さんに館長さん


音響に受付に駐車場係




ここにいない、

フライヤーを作ってくれたお兄ちゃんラブラブ



 皆さんのおかげです。


ずっと後方支援


支えてくれてありがとうと



ささやかですが、温泉に入り


カレーとナンで、お祝いをウインクラブラブ








私、ほうれん草とチキン


向こう側は、野菜カレーです。




何も言わず、寡黙に



そして愛想良く



力仕事もかって出て



本当に感謝です。



義援金の集金も主催者と三名で集計して


後ほど、後援の北陸中日新聞社と


呼びかけはSNSにてフライヤーの発進だけでしたので


Facebook等にてご報告させていただきます。




大切な、応援してくださった方々や

大好きなお姉さんにも報告させていただきました。




人の心のあたたかさ



能登はやさしや つちまでもドキドキ





そんな皆さまに届きますように









  赤薔薇ラブラブ