募集中のメニュー
&スケジュール

 
 

お申し込みに関しては

下記募集ページをご確認ください。

 

お申し込み前に必ずレッスン規約をご確認ください。


Rinto(りんと)は、
・アイシングクッキーが作りたい
・レッスンで癒されたい
・新しい習い事をさがしている
・いつかお家で働きたい
 
そんな人におすすめのサロンです。
 
当教室は女性専用サロンです♡
みなさんおひとり様参加です。
人見知りな方もご安心ください。

 

オンライン(全国)・横浜自宅教室で対応しております♡

 

 

 

 
レッスンの先行予約やプレゼント企画など、最新情報はLINEにご登録いただくと便利です໒꒱
ただいまクッキーレシピプレゼント中!

友だち追加

メッセージいただくと個別トークが可能です。

他の方に見られることはありませんので

安心してご質問、ご希望お待ちしております。

 

 

 

 レッスンスケジュール

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

2025年9月

 

9月25日(木) 10:00〜12:30 リクエスト受付中

 

・1dayレッスン(季節レッスンはバレンタイン予定)

・ワークライフスタイリング

・各種認定講師講座

 

おひとりずつスケジュール調整させていただきます。
(対応可能時間:平日10時〜14時)
 
 
 

2025年10月


10月1日(水)10時〜13時 ハロウィン1dayレッスン
10月30日(木)10時〜13時 ハロウィン1dayレッスン


リクエスト受付中

メニューよりご希望のものをご連絡ください。

 

・1dayレッスン(季節レッスンはバレンタイン予定)

・ワークライフスタイリング

・各種認定講師講座

 

おひとりずつスケジュール調整させていただきます。
(対応可能時間:平日10時〜14時)
 
 
 

2025年11月


11月12日(水)10時〜13時 和柄1dayレッスン
デザイン未定ですが、七五三に持っていきたくなる和柄デザインを考えています!
気になる人はLINEでお問い合わせください。


リクエスト受付中

メニューよりご希望のものをご連絡ください。

 

・1dayレッスン(季節レッスンはバレンタイン予定)

・ワークライフスタイリング

・各種認定講師講座

 

おひとりずつスケジュール調整させていただきます。
(対応可能時間:平日10時〜14時)
 
 
 

2025年12月


12月3日(水)10時〜13時 お好きな1dayレッスン
12月18日(木)10時〜13時 クリスマス1dayレッスン
12月24日(水)10時〜13時 クリスマス1dayレッスン


リクエスト受付中

メニューよりご希望のものをご連絡ください。

 

・1dayレッスン(季節レッスンはバレンタイン予定)

・ワークライフスタイリング

・各種認定講師講座

 

おひとりずつスケジュール調整させていただきます。
(対応可能時間:平日10時〜14時)
 
 
 
 

ご予約可能なメニュー

 

Menu

下記メニューはリクエスト開催可能です。
LINEまたはお問い合わせフォームより連絡お待ちしております。



◇季節のモチーフレッスン

 1月 和柄・着物

 2月 バレンタイン・みもざ

 3月 ひなまつり、ホワイトデー

    4月 桜・イースター

 5月 母の日

 6月 父の日

 7月・8月 親子レッスン

 9月・10月 ハロウィン

 11月・12月 クリスマス

◇ハロウィンを120%楽しむかぼちゃクッキーレッスン
ハロウィンアイシングクッキー

 

◇ママ集まれ!バースデーアイシングクッキーレッスン
バースデーアイシングクッキー
 

◇誕生日に飾りたい♡簡単なデザインでもオシャレに魅せるアイシングクッキー作り
バースデーアイシングクッキー

ベビーアイシングクッキー

 

 

ワークライフスタイリングセッション
ワークライフスタイリング

 

 


 
当教室では日本サロネーゼ協会の
認定講師講座が受講可能です。
 
卒業後すぐ講師として活動できます。
おうちで自分の好きなクッキーが作りたい人にもおすすめです。
 
おひとりずつスケジュール調整させていただきます。
(対応可能時間:平日10時〜14時)
 
 

受講可能な認定講師講座

◆アイシングクッキー認定講師講座(初心者様OK)



◆カリグラフィーアイシングクッキー認定講師講座(初心者様OK)


◆アイシングクッキーマスター講座(すでにアイシングクッキー認定講師講座を受講されている方)

 

◇ドギーデコスイーツ認定講師講座(初心者様OK)

 

 

↓認定講師講座についてもっと詳しく聞きたい!というかたはまずこちらにお申し込みください


◇<オンライン相談会>アイシングクッキー認定講師講座
・・・認定講師受けるか迷っている・お金のブロックがある人向け

JSAアイシングクッキー認定講師講座

 

オンライン受講について

image

当教室では、2021年よりオンラインレッスンにも対応しております。

詳しくは下記リンクをご確認ください。
 

 

 

 

 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎Menu
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

ママの「好きなこと」でおうちで働きたいを叶える♡
アイシングクッキーマスター講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです

 

 

●【募集詳細】ハロウィンを120%楽しむかぼちゃクッキーレッスン

 




涼しくなってきて

秋も深まる今日この頃

 


アイシングクッキーを初めて知ることも多い

季節がやってきました!!

 

 

 

実は私も初めてアイシングクッキーを作ったのは、

秋のハロウィンの時期で、

 

 

当時、無印良品からハロウィンの

アイシングクッキーキットが出ていて、

作ってみようと軽い気持ちで挑戦したら、

 

まぁクッキーからダラダラクリームはこぼれるし、

いつまでたっても乾かないしで、

 

ママ友とのホームパーティに持って行こうと

無謀にも初チャレンジして失敗した

苦い思いでがあります(^ー^;)

 





お作りいただくのは、

・メッセージプレート1枚
・かぼちゃクッキー(大)1枚

・かぼちゃクッキー(縦長)1枚
・かぼちゃクッキー(小)1枚
・ミニチェッククッキー 1枚



の5枚です。
(コウモリはおまけです)

(お写真のバラ付きかぼちゃを除く)

 


メッセージプレートにはお好きな文字をいれていただけます♡

 

 

(お写真のバラ付きかぼちゃは今回のレッスンでは作りません)

 

1dayレッスンお申し込みはこちら

 
 
可愛いかぼちゃパーツやバラ絞りも
ご用意していますので
初めての方も楽しんで
いただける内容になっています。
 
並べると可愛いですラブラブ

 

 

 


こちらのレッスンで学べる技術は、
 
・アイシングの固さ調整
・かぼちゃをぷっくり塗りつぶす方法
(キルティング)
・なじみ模様の作り方
(星・月・チェック・ドット・ハート)
・文字の描き方
 
 

初心者様でも楽しめるよう
アイシングの色を楽しんでいただけるように改良しました。

御経験者様は、
ぜひ難しい方のパイピングに挑戦してみてくださいね爆  笑
 

これまでにレッスンを受けられた

生徒様の感想を一部ご紹介します。

image
本当にお菓子作りは全く経験がなく大丈夫かな?
と最初は不安でしたが、
先生が優しく丁寧に教えて下さり、
売り物のような仕上がりに自分でも驚きました(笑)

少人数レッスンなので、
一人一人しっかり見ていただけるし

こういうアレンジもあるよ!と
デザインも提案してもらえて、
大満足の仕上がりです!

先生が優しく丁寧に教えてくださるので、
お菓子作りの経験が無くても、
細かい作業が苦手な方も綺麗に仕上がると思います!
何より自分がすごく楽しめるのでオススメです♪
 
日々子育ての忙しさに追われる中、
子供のためではない
自分のための時間を作ることが出来、
心からリフレッシュすることが出来ました。

アイシングクッキーは見ているだけでも
心がときめく可愛さ♡♡
image
初心者でもゆうこ先生が丁寧に教えて
くださるので、出来上がったクッキーを見て自分でもこんなに出来るのか!と感動しました。先生のお陰です♡

子連れでも安心して参加出来ました!
普段忙しくされている方こそ体験してみて欲しいです。リフレッシュになると思います♡
 
 

初めてでも売り物みたいな

素敵なアイシングクッキーが作れるよう、

少人数制でお1人お1人に合わせた

レッスンを心がけております。
 

 

 

 
 
【レッスン詳細】
ハロウィンを120%楽しむかぼちゃクッキーレッスン
 
■日時:

10月1日(水)10:00〜12:30
※この他日程リクエスト受付可能


■定員:2名様
 

■開催場所:講師自宅

(ご入金後詳しい住所をご案内致します)

上大岡駅から徒歩15分、

近隣コインパーキングあり

駐輪可能(要相談)

 

■持ち物:エプロン、筆記用具

■注意事項
・クッキーはこちらで焼いて準備します。
・アイシングは着色しコルネに詰めた状態でお渡しします。(サンプルと多少色味が変わることがございます)
・アイシングクッキーには小麦粉・卵・バター・粉糖が使用されております。アレルギーをお持ちに方はご注意ください。(ナッツ類は入っておりません)
・クッキーの賞味期限は当日から5日以内になります。また、食べずに観賞用として半年ほど保存が可能です。

・お子様連れは0歳〜3歳を想定しておりますが、事前にご相談ください。(キッズスペースでは、DVD、ミニキッチン、絵本ございます)

自宅でチワワを飼っています。レッスン中は別室におりますが、アレルギー等ご心配な方は大変申し訳ございませんが、ご遠慮ください。
・時間内に終わるようご協力をお願いする場合がございます。その場合、レッスン後も講師からフォローさせていただきます。

 

→レッスン規約もご確認ください

 

 

申込方法:こちらのフォームよりお申し込みください



料金: 6,000円(税込)

※いずれも税込価格

 

・当日お作り頂くクッキー5枚

・余ったクリームはお持ち帰り可能

・お持ち帰り用箱&袋付き

 

*事前振込をお願いしております。

*振込手数料はご負担ください。

 

 

 

【こんな人におすすめ】
◇初心者から挑戦したい方
◇アイシングクッキーが好きな方
◇非日常の空間で可愛いものを作りたい方

◇不器用だけど可愛いものが大好きな方
◇趣味の時間がほしい方

 

image

 

 

 

公式LINEにご登録いただけると

先行予約でご受講いただけます。

 

友だち追加

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎ レッスンスケジュール
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから
アイシングクッキー用つるぴかクッキーレシピをプレゼントしています♡

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

ママの「好きなこと」でおうちで働きたいを叶える♡
アイシングクッキーマスター講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです

 

 

このあと、

もしお時間ありましたら

インスタグラムで久しぶりに

Live配信するので、ぜひ見にきてね〜♪

 

 

公式LINEにご登録いただけると

5分前にリマインドします!!

 

みなとみらいレッスン用LINE
 

 


画像

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎ レッスンスケジュール
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから
アイシングクッキー用つるぴかクッキーレシピをプレゼントしています♡

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

ママの「好きなこと」でおうちで働きたいを叶える♡
アイシングクッキーマスター講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです

 

 

今日すごく嬉しいことがあって、

産休前にリピートしてくれていた

生徒様からお久しぶりに

メッセージがきました♡

 

 

ゆうこ先生のインスタが可愛くて、またアイシングクッキー作りたいな...って最近ずっとゆうこ先生のブログ読んでいます♡

 

りんとが誕生したブログなど読みながら、ゆうこ先生にまたお話し聞いてもらいたい♡って盛り上がってました・・・❣️

 

 

もうね、

飛び上がるほど嬉しくて、

なんなら涙うるうるしちゃいました😂

 

 

ありがとう〜〜〜〜

 

 

 

 

アイシングクッキーを始めた理由

 

私がアイシングクッキーを初めたのは2018年!

もう7年前になります。

 

もともと、独身時代に通っていた

パン教室やお菓子教室の影響で、

 

 

「いつか自宅で好きなパン教室ができたらいいな」

 

 

そう思っていました。

自分の世界観で作り上げた空間で

パン作りを楽しむ時間を共有できたら、、、

 

 

 

実は昔私が、

仕事にやりがいを見出せず、

婚活もうまくいかず、

 

私の人生これでいいのかな?と

モンモンした気持ちを抱えていた時に、

 

毎日定時で会社を上がって、

夜19時からのパンクラスに通って、

 

「こんな私にも、家族を笑顔にできるパンが作れた!!」

 

「どんどん上達していくのが楽しい!」

 

「第二の我が家のようなお教室が居心地がいい!」

 

「職場でも家でもない、私のワクワクする場所」

 

「お家でもパン作りができて楽しい!」

 

 

image

その頃作っていたクリームパン

 

 

 

そんなふうに、

いつの間にか、

 

毎日がワクワクでいっぱいになったんです!

 

 

 

そして、

毎日自分の気持ちを満たして

過ごすことを心がけていたら

ずっとうまくいかなかった婚活にも動きがあり

 

今結婚13年目の夫とも出会えて

交際半年でプロポーズしてもらうことができました!

 

 

 

この人生を変えるほどの

大切な気持ちと技術を

いつか私が次の人に手渡したい

 

 

そんなふうに思っていました。

 

 

 

そんなときに、

しばらく通っていなかった

パン教室のメルマガで出会ったアイシングクッキー

 

 

世の中にこんな可愛いお菓子があるのか!!!

 

 

と衝撃を受けました。

 

 

そして、お教室の先生になれる

認定講師講座があることを知り、

 

育児とフルタイムの仕事をしながら

1週間ほどかけてレッスンを受講して

アイシングクッキー認定講師の資格をとることができました!

 

image

 

 

ここまでは、

過去のブログでも書いているんですが、

今回はさらに深掘りして

ブログ書いていきますね!

 

 

なぜパン教室は開けなかったのか?

 

 

 

当時通っていたパン教室でも

デュプロマという試験に合格していたのですが、

どうしても自分が先生になってお教室をする、

 

というイメージがわかず、

またパン教室のアイディアが沸きませんでした。

 

 

レシピ通りパンを作れたけど

 

レッスンメニューを考えたり、

レシピを考案する技術がなかったんですね。

 

 

またパン教室やパン職人は

結構身近にあって、

どんなに頑張っても、

素人に毛が生えた自分が講師をやるには

 

ここからまた相当時間とお金をかけて

学んでいかないといけない、、、、

 

いつまで学べばいいんだろう???

 

 

そういう指針がないのも

当時私がパン教室に踏み出せなかった理由でした。

 

 

なぜか、

 

できない理由

 

をたくさん考えてしまっていました。

 

 

・もっと上手い人はたくさんいるし・・・

・まだまだ知識が足りないし

・そもそも生徒様用の調理器具を置く場所がない

・オーブンが1台しかない

・粉の在庫管理が難しい

 

image

 

 

その点、アイシングクッキーは

日本サロネーゼ協会という土台がしっかりしていて

 

 

「受講生が講師になって社会貢献する」

 

という流れがあったので、

私も安心してお教室を開くことができました。

 

 

お教室の講師になってもいいんだよ

って背中を押されている気持ちになれました。

 

 

あとね、

初めてアイシングクッキーのレッスンをした時に

 

「あ、私のアイシングクッキーめちゃくちゃ可愛いかも♡」

「レッスンしてみたい!!」

「なんか、できそう!!」

 

 

そう思ったんですよね♡

 

そう、

できる理由をいっぱい考えられた!

 

 

・オーブン1台でもできる

・生徒様用の備品も収納場所そんなに必要ない

・粉の管理も1種類ならできそう

・可愛いクッキーを作りながらおしゃべりできる場を提供できそう

・あんまりアイシングクッキー教室まだ見たことないからできるかも

・この可愛さを生徒様と共有したい

・可愛いクッキーを娘に作ってあげたい

 

 

今考えてみると、すごく幼稚で

技術も拙いんだけど、

 

軽く一歩踏み出してみたい!

そう思えたのが、

お教室への第一歩でしたキラキラ

image

 

 

公式LINEにご登録いただけると

先行予約でご受講いただけます。

 

みなとみらいレッスン用LINE
 

 


画像

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎ レッスンスケジュール
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから
アイシングクッキー用つるぴかクッキーレシピをプレゼントしています♡

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村 

ママの「好きなこと」でおうちで働きたいを叶える♡
アイシングクッキーマスター講師

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです

 

 

●【募集】6/12(木)雨の日も楽しもう!あじさいアイシングクッキー1day

 

 

 

エレガントな紫陽花モチーフの

アイシングクッキーが完成しました!!

 

直前まで、

色合い、紫陽花の形、デザインを

悩みに悩んでようやく完成!!

 

雨の日も、

なんだか素敵な気持ちで

過ごせそうじゃないですか?

 

 

 

 

初心者の方が楽しみながら、

おしゃれに見えるデザインを学んでいただけます。

 

ブルーグレーのコントラストが

オシャレに見える

 

 

 

 


こちらのレッスンで学べる技術は、
 

・基本の塗りつぶし

・なじみ模様の作り方

(ドット、花柄)

・文字の描き方

・模様の書き方

・レースの表現方法

・チェック模様

・葉っぱの絞り方

 

 です!

 

ちょっと盛り込みすぎたので、

2時半で終わるかドキドキ💓

一緒に頑張りましょう!!

 

 

紫陽花のお花パーツは講師準備になりますが、

葉っぱ模様は一緒にやりましょう!!

口金を使わないお花の作り方もご紹介しますので、

余力がある方はぜひ挑戦してみてくださいね!!


御経験者様は、
ぜひ難しい方のパイピングに挑戦してみてくださいね爆  笑

 

 

 

また、今回レッスン会場として

予約させていただいたのは、

みなとみらいエリアにある

LIVINGTOWNみなとみらい2Fの一室です。

 

昨年できたばかりで、

とってもおしゃれな空間です。

 

荷物置いたりするスペースや

完成した作品を撮影するスポットも余裕で作れちゃいそうです!

 

 

 

先日下見にも行かせていただきましたが、

エレベーター、授乳室、おむつ替えスペースもあり、赤ちゃん連れのママにも優しい施設でした!

 

 

今回レンタルスペースの定員があるので、

ご用意できるお席が限られてきます💦

 

ぜひ、お早めにお申し込みください。

 

 

 

さて、それでは詳細です⇩

 

◻︎みなとみらいでワークショップ!あじさいアイシングクッキーレッスン

【レッスン詳細】

雨の日も楽しもう!あじさいアイシングクッキーレッスン

 

 

 

■日時:
6月12日(木)10:00〜12:30

■定員:6名様

 

■開催場所:LIVINGTOWNみなとみらい2F

神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2番1

 

みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩7分

みなとみらい線「新高島」駅徒歩6分

JR「横浜」駅徒歩15分

 

 

■持ち物:エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の袋(箱が入るもの)


■注意事項
・クッキーはこちらで焼いて準備します。・アイシングは着色しコルネに詰めた状態でお渡しします。(サンプルと多少色味が変わることがございます)
・アイシングクッキーには小麦粉・卵・バター・粉糖が使用されております。アレルギーをお持ちに方はご注意ください。(ナッツ類は入っておりません)
・クッキーの賞味期限は当日から5日以内になります。
アイシングクッキーは乾燥に半日ほどお時間かかります。レッスン後夜からが食べ頃ですが、ラッピングされる場合は翌日がおすすめです。
・時間内に終わるようご協力をお願いする場合がございます。その場合、レッスン後も講師からフォローさせていただきます。

 

 

申込方法:こちらからお申し込みください


■料金: 6,000円(税込)

※いずれも税込価格
 

レッスン料金に含まれるもの:
・クッキー6枚のデコレーション方法デモ

・当日お作り頂くクッキー

・余ったクリームはお持ち帰り可能

・お持ち帰り用箱付き(箱が入る袋をご持参ください)

 

*事前振込をお願いしております。

*振込手数料はご負担ください。

■キャンセル規定
・6/8(日)20時までのご連絡いただきましたら、キャンセル料はかかりません。その後キャンセル料が発生いたします。
・お振込み後のキャンセルなどでご返金をご希望の場合は、振込手数料を引いた金額を返金致します。
・悪天候などでレッスンを開催できないと判断した場合や、当教室の都合により休講させていただいた場合は授業料を全額返金させていただきます。
・今回事前準備などもありますので、体調不良で来られないなどやむを得ない場合でもご返金対応致しかねますのでご了承ください。
 

 

 

【こんな人におすすめ】
◇みなとみらいでアイシングクッキー作りに挑戦したい方
◇新しい趣味をさがしている方
◇アイシングクッキーが好きな方
◇非日常の空間で可愛いものを作りたい方

◇不器用だけど可愛いものが大好きな方
◇趣味の時間がほしい方

 

image
image

 

image

 

 

公式LINEにご登録いただけると

先行予約でご受講いただけます。

 

みなとみらいレッスン用LINE
 

 


image

 

非日常を感じるプチリュクス(小さな贅沢)な
レッスンへようこそ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
 初めましての方へ
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
▶︎ 講師プロフィール
▶︎ 教室コンセプト
▶︎ レッスンスケジュール
▶︎お客様の声
▶︎お問合せ


LINE公式登録はこちら

ご質問・メッセージもこちらから
アイシングクッキー用つるぴかクッキーレシピをプレゼントしています♡

各種SNSクリックでフォローお願いします♡

 

◎ブログ村ランキングに参加しています
こちらクリックしてくれると嬉しい♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村