冷やしうどん、湯だめうどんはつけめんです。
冷やしうどんは、氷水につかったつけめん。
これ以上コシの強くなるメニューはありません。まだ素人の時、家で夏によく食べたなあ!
湯だめは、お湯につかったつけめん。
釜揚げは、茹で上がる時に、どんぶりに引き抜きつけ麺で食べるんですが、
湯だめは、一回締めたうどんをお湯に、張り直したつけめんのことです。
東京に来たときは、釜揚げと称して、湯だめを出している店で、よく頭に来てました!
私が、うどんやをやろうと、思ったきっかけでもあります。
湯だめも、釜揚げもそれなりの特徴がありますけど、釜揚げって頼んで湯だめが出てきたときにゃ!
ちゃぶ台ひっくり返したい、気持ちでしたね(笑)
今では、東京のお店も解ってると思うんですけど(最近変な店に飛び込んでないので解らない)
私は、釜揚げをあつひやで食べるのが好きかな!