それぞれ、異動でバラバラになった元同僚と、半年に1回くらいの『おしゃべり会』。
いや、もとは『ランチ会』。
でも、バラバラになってからは話が長くなりがち。
ということで、1番若い子が、
「スタート、11時からのブランチ会にしませんか」と提案があり。
(彼女は、まだ園児さんがいるので、朝も大変)
まずは、1件目でコーヒーのみでスタート。
ちょっと、職場でイヤなことがあったばかりの私は機関銃のように、
「どう、思う〜?💢💢」と、ひとしきり吐き出し。
気づくと、13時が近い💦
ランチにするなら、もう1件、早く移動しないとね、と、次のお店へ それぞれ車で向かう。
うわっ、車の中、暑い🥵



ランチセットに、食後のドリンク。
お手製の辛口ジンジャーエールが美味しかった!
ジンジャーだからか、エアコンの効いた店内でも火照ってきたけれど。
仕事のこと、子どものこと、推し活のこと、
旅行のこと、、、など、話は尽きず。
保育園のお迎え時間がジリジリ迫り、17:30にお開きとしました。
(今回は、私の自宅方面に2人が来てくれたので、2人は帰宅に少々時間がかかる。ありがたい🙏)
帰ってから、『ありがとう』LINEをしたけれど、
旅行の続きの話や、Mrsの出ていたMステの話、
子どもの送迎(私と、もう1人は成人した子どもだけれどꉂ🤣𐤔)など、20時頃から23時頃まで、ポチポチと二回戦。
あぁ、楽しかった
次は、春かな。
ホント、いつもありがとう しかない、、、
こういう時間があるから、仕事を続けられる。
私も、少しでも、そう思ってもらえるよう、
次回は、もう少し、機関銃1号を弱めよう💦
(機関銃2号(1番若い子)の、話の振りが上手いのよね。そして、もう1人は同世代なのだけれど傾聴がうまい。私も、ああならねば、、、)
という、6時間半も最高新記録でしたꉂ🤣𐤔