先週の日曜日の午後、突然の腹痛に襲われ、眠ることもできずに七転八倒し、夜中を迎える頃には、あまりの痛さに嘔吐も始まり、、、
眠ることもできず、トイレで意識が飛んで転げ落ちるくらいに、、、
子どもに、「救急車、呼ぼうか」と言われたものの、トイレから出ることもできず。
熱はないけれど、陣痛並みの痛さに、洋服が絞れるほどの滝汗でした。
この3年ほど、疲れやストレスが溜まると胃腸炎の症状が出るので、かかりつけで御守りに胃薬と整腸剤と痛み止めは貰っているのですが、痛み止めも2時間も効かず、、、
翌朝、仕事を休み、午前診が閉まるギリギリにかかりつけへ。
痛みのわりに、触診で飛び上がるような箇所はなく、恐らく食中毒だろうと。
ほぼ24時間が経過しようとした頃だったのですが、その間、摂った水分がアクエリアス50ccほど。
「吐き気止めを出すから、水分、摂りましょう」と言われ、飲めなかったら点滴か、長時間点滴なら転院ねと言われ帰宅。
だれもいないから、自分で買い物に行くしかない。
辛かった〜。1週間、ハイジの白パンみたいなパンと子ども用ジュース、アクエリアス、たまごボーロなどで過ごす日々。
それでも仕事に行かなくてはならない辛さ
この週末は、溜まった洗濯物をしながら寝たり起きたり、、、
ぐんぐん伸びる雑草に溜息をついていると、
子どもが、
「バイト代入ったから、草刈り用具買ってきて、ちょっと庭掃除するわ」と。
出来上がりに期待せず、最低限のオーダーをして、気づくと昼寝をしていて、起きてみたらビックリ👀
めちゃくちゃ、キレイになってました✨
ドクダミに犯されたエリアまではたどり着けずでしたが、我が家の庭のシンボルエリアが、めちゃくちゃキレイに
ありがたいことです。
これを書いている今は、1週間、牛乳を飲んでなかった私に気をつかって人参🥕のポタージュを作ってくれています。
脱いだままの靴下、リュックにささったままの水筒、宅配のダンボール箱の始末、、、
イライラ💢することはたくさんあるけれど、少しずつ頼ってもいいのかな。
自分のことをやりなさいって言うより、こちらがしんどいことを頼んだ方がやってくれる率高い気がするし、、、
あと、何年、一緒に暮らすことができるのかわからないけれど、若い親ではないので、少しずつ、できないことは頼ろうかなと思うこの頃です。