昨年は、苗を購入するのが遅くて、全然育たなくて一本しか実がならず…⤵
今年は、ちゃんと時期に苗を買って植えたのに、全く花がつかないと思っていたら、8月に一本。
なんで? なんで、育たないの???
すると、先週、そろそろ抜いてしまおうかと思っていたところ、そして、朝が冷えるようになってから、うん?ツボミの頭?とおぼしきものが…
あっという間に、2日後には花が!
でも、翌日の朝、あっさりカタツムリにやられたみたいです。土の上に落ちて、大きなカタツムリが乗っかっていた…
地植えはやめて、土を新しくして、プランターで育てたんだけどなぁ。
今年も、オクラ、食べられず……残念