今日の昼食は、冷凍庫の夏じまい?で、冷やし中華を食べました。
今年の夏、数回、買い足したもの。
職場にお弁当を持っていこうかなぁと思いついた日や、子どもが塾バイトの夏期講習でお弁当がほしいとき、大学が夏休みで部活があるのかバイトがあるのかわかんないけど、私が出勤する時間には爆睡していて、結局、家でお昼ごはんを食べるんか〜いなんてときなど、重宝しました。
持っていくのを忘れても、持っていかなかったらいかないでも、食べなかったら食べなかったでも、冷凍庫から出さない限り傷まない。
保冷バッグに入れて、はい、仕度の出来上がり。
冷凍庫 → 冷凍庫。
取り出して作ってると、話のタネにもなり。
すごぉく美味しいかって言われたら、特に…だけど、手軽さ、便利さ、よかったです。
とっても暑かったからね、今年の夏、外にお昼を買いに行ったり、ランチに行ったりもしんどかったし。
まぁ、でも、今年は、もう、ものすごい残暑に戻る感じもなさそうなので、冷凍庫に残っていたものを食べて、夏じまいとしました。。。