梅シロップを追加で作ろうと買ってきた梅が、暑さのせいか、あっという間に完熟してしまいました。
どうしよっかなぁ、傷み始めてる部分もあるし、、、と検索してみると、
『梅ジャム』、意外と簡単にできるんじゃん!とわかり、早速、作ってみました。
軽く洗ってザルで乾かしたあと、
沸騰しない程度に2回下ゆでをして、
また乾かし、
重量の50%以上のお砂糖と煮るだけ。
途中、灰汁はとりました。
意外と、キレイな色に出来上がったと、
油断したところで火が入りすぎ、冷めたら、かたかったですね。。。
まぁ、ヨーグルトに入れて、
プルーンみたいな感じで食べます。
酸味もそこそこあって、
とっても食べやすいです。
もう一回くらい、作れないかなぁ。
子どもが、屋外活動がメインの部活に入ったので、今年は久々に熱中症対策にもいそしまなくては。。。