ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ヒッシーです。
「つくえ」できました。
パーツは足の部分の箱と天板の2パーツです。
見た目も極めてシンプル!!
ノートパソコンくらいなら平気ですが…
なにぶん軽いのでちょっと引っかかると転倒の可能性があります。
熱い飲み物は厳禁かもしれません。
「いす」ほど複雑なつくりではないですが、一度組み立てると解体はむずかしいです。
次回はティピーの完成報告の予定です。
ぬっくです。
サタデーナイトですが更新しちゃいます
10/29のオクの記事で紹介したECOタウン
実物大化が順調に進んでおります。 包装開発室に置いてある新幹線や駅を見た方もいるのではないでしょうか。
今日は、人間や動物が完成したのでちょっぴり紹介↓
お気に入りは1番右の彼。
見てよこの顔。
なんともいえない脱力感たまんない。笑
そして、右から2番目の彼。
かぶせてみました。
ダースベーダーボーイ。
LEGOみたいできゃわいー!
こんなステキなキャラクター達による
ダンボールECOタウン。
しつこいけど、もう1度告知しちゃいますよ。
11/28(土)、29(日)
富山県魚津市 in ありそドーム
ECOすまい博2009
来るべし!
こんばんわ、サカキです。
今日はスタバとかにある、アレを作ってみました
コレです
紙コップのまわりのやつです。
名前不明。
こんなところにも段ボールが使われているんですね!
意外とこいつ、売れるんじゃないかと。
百均の紙コップコーナーとか。
紙コップ使うのって大勢で集まるときとかじゃないですか。
そんなときにコレ用意しておくと出来る幹事っぽくない?
特に寒い季節!
ということで、現在、商品化に向け企画中
あ、先週のF社様への提案品は、現在改良中です…うーん…