昨日のバレーボール教室
沢山の子供達に来て頂き有難う御座いました!
元全日本男子プレーヤー
ノブコブ205こと齋藤 信治さん
古川学園の大先輩でもある
元全日本女子 かおる姫こと、
菅山 かおるさん
3人で講師を務めさせて頂きました!
純粋にバレーボールが好きで
上手くなりたい、学びたいという姿勢がとても素敵なキラキラキッズ達ばかりでした✨
オーバーパス
アンダーパス
レシーブ練習
3人レシーブ
スパイク
サーブ
ゲームをしました!
齋藤さんとかおるさんと私チーム対
子供達のゲーム形式は
2メートル5センチの齋藤さんが
ノージャンプでブロックをしたり。笑
かおるさんさんと私もレシーブにスパイクに子供達と白熱したラリーを楽しみました♪
終わりの挨拶では子供達から楽しかったと言って貰えてとても嬉しくホッとしました(o^^o)
写真がまだないのでこちらで。
今日も相馬こどもドームで10時から開催します✨
第8回Challenge Forever in相馬
■日時: 2016年6月26日(日) 午前10:00~午後12:00
▼講師: バレーボール 斉藤 信治選手 ・ 菅山 かおる選手 ・ 沼田 さくら選手
サッカー 秋田 豊選手
ボクシング 黒木 健孝選手
■スケジュール(予定)
(1)こどもたちへのスポーツ指導
「バレーボール」「サッカー」「ボクシング」を実施
(2)質疑応答
(3)閉会式
(4)写真撮影
■場所: 相馬こどもドーム 福島県相馬市光陽4丁目2-5
■主催: 特定非営利活動法人 Save the Beach
6月25日、26日の2日間にわたり開催致します。
ホームページ
http://corp.rakuten.co.jp/csr/sports/soma_kidsdome/第8回Challenge Forever in相馬
■日時: 2016年6月25日(土) 午前1:00~午後3:00
▼講師: バレーボール 齋藤 信治選手 ・ 菅山 かおる選手 ・ 沼田 さくら選手
■スケジュール(予定)
(1)こどもたちへのスポーツ指導「バレーボール」を実施
(2)質疑応答
(3)閉会式
(4)写真撮影
■場所: 相馬こどもドーム 福島県相馬市光陽4丁目2-5
■主催: 特定非営利活動法人 Save the Beach
■共催: 楽天株式会社
第9回Challenge Forever in相馬
■日時: 2016年6月26日(日) 午前10:00~午後12:00
▼講師: バレーボール 斉藤 信治選手 ・ 菅山 かおる選手 ・ 沼田 さくら選手
サッカー 秋田 豊選手
ボクシング 黒木 健孝選手
■スケジュール(予定)
(1)こどもたちへのスポーツ指導
「バレーボール」「サッカー」「ボクシング」を実施
(2)質疑応答
(3)閉会式
(4)写真撮影
■場所: 相馬こどもドーム 福島県相馬市光陽4丁目2-5
■主催: 特定非営利活動法人 Save the Beach
■共催: 楽天株式会社
おはようございます♪
今日は心地よい筋肉痛でお目覚め。
昨日のトレーニングが効いてたので
筋肉痛も良い感じです



そんな昨日は、ディエタ麻布十番店でパーソナルトレーニングをしてきました

6番出口出てすぐ、ビルの2階です。
清潔感のある綺麗なジムはトレーナーはもちろん専門の整体師もいて、針治療で電気を流し固まっている筋肉に刺激を与え、疲労回復やトレーニングの効果を最大限に引き出す効果もあるそう!
ジム内はこんな感じ

ジム内は風通しも良く、トレーニング中も爽やかな風が気持ち良かったです♪
更衣室、シャワールームもとても綺麗で落ち着く空間でした

タオルも用意されていてパウダーコーナーも充実してるので荷物も最小限で通えるようになっています

清潔さって大事



たまたま友人もお世話になってたりと御縁を感じていましたが、トレーニング内容、トレーナーさん、空間、相性もあるので素直にいい場所を発見出来てよかったなと思います!
トレーニングしてみればすぐにわかりますが、トレーナーさんも超プロフェッショナルなので、私みたいに怪我の経験があったり、今も慢性的な腰痛が心配だったり、不安要素も気軽に話せるので、ひとりひとりのカラダの調子を見ながら無理なく進められて、本当に信頼してトレーニングが出来るのも魅力です

チューブトレーニングでお尻の筋肉をプルプルになるまで鍛えたり、
ランジで太もも、膝周りを鍛えたり
特に怪我をしてた方の左脚は膝をかばってて
筋力の左右差を感じました。
踏ん張りが利かないと怪我をしやすくなってしまうのでこれからも左脚は鍛えないとです

腹筋も効いてたなぁ

常にフォームのチェックや負荷のかけ方、重さ調整、リズムを考えて貰えるので終始良いペースで楽しくトレーニングが出来ました!!
これなら週一で楽しくボディメイクができそうだなと、久々にハマりそうな予感です



バレーボールの時はバレーノートをつけてましたが、また始めようと思ってトレーニングノート作成

その日のコンディションからトレーニング内容、目的、フォームの改善点、課題点、身体の変化、次回やりたいこと、ちょっとした気持ちの変化や思うことを書いていきます

一回一回を大事にしたいから

ホームページ
さくらでした

本日リニューアルオープンされました!
athlete club 『Life Style』
みんなと暮らす事は出来ませんが、楽しいこと、嬉しいこと、大変なことや日々の経験をみなさんと一緒に分かち合える場を作りたいと思っています。
少しわかれば見方も変わり、どんどん面白くなるバレーボール。
現役選手の影の努力、戦略、技術、プレーの凄みを一緒に感じられるイベント等々、楽しい事が大好きな私なので、今まで異常にみなさんにも沢山楽しんで貰えるような企画を考えています!
皆様のご入会お待ちしています!
athlete club