天気 薄曇り/晴れ
コース:箕面駅→滝道→風呂ケ谷→雲隣展望台→杉の茶屋前→滝道左岸→
唐人戻岩→姫岩(滝道左岸)→楓橋→滝道→箕面駅
箕面駅10時6分出発
滝道 箕面川のせせらぎを聞きながら涼しげに歩く。
つるしま橋を渡り ”風呂ケ谷”方向へ
キツイ上りが続きます ガンバってます
ここが ”風呂ケ谷” 見たいです。
雲隣台展望台へのみちしるべ
小橋を渡り、これより左へグングン登って行きます
ヒノキ林
急登の階段
この辺りで野鳥の鳴き声を聞きながら一休み!
まだまだ登っていきます。
セミの抜け殻 (小さなセミみたい)
これは? キノコです
雲隣展望台(345M)へ11時31分到着
ランチ休憩34分
雲隣展望台からの眺め
雲隣展望台でパシャリ
展望台からの下りでキノコ発見
この急な下り階段には、小さな石ころが乗っているので用心しながら下ります。
怖いよ~。
スパイダー クモの巣
姫岩から滝道左岸を下る
そして ”かえで橋” を渡り「山本珈琲館」前に出る。
滝道左岸でキノコ写す
足がホテリ箕面川で足を冷やす。冷たくて気持ちいい~。
途中 ”音羽山荘” でミニライブをやっていたので観せていただきました。
尺八の演奏ステキで、ハイキングの疲れも癒されたような気がしました。
尺八奏者 ”山口整萌” さんと一緒に写真撮っていただきました。
箕面駅14:03分着。
ハイキングマップ片手に、あちこち挑戦してみました。
☆☆☆☆☆☆☆☆箕面の森ハイキング☆☆☆☆☆☆☆☆