”鹿児島県湧水町へ” | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

7月31日急遽、最終便で鹿児島へ

伊丹空港搭乗口 

ロビーにてガラス越しに18時56分写す (この飛行機に搭乗します)
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

鹿児島空港20時33分到着 

新型787機が駐機していたのでガラス越しに写す
さくらのゆっくり旅とハイキング日記


===8月1日================

”さくら”ファミリー

何故かこんな服装に変身!
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

●式が終わり湧水町実家に居たら

関西在住のKさんご夫婦が車でお店に立ち寄って下さいました。

Kさんご夫婦も急遽、湧水町へ車で帰ってこられて、●式だったとのことで

ビックリしました。

(ブログアップOKいただきましたこと有難うございます)
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

==========8月2日===========
 実家の椎茸ファーム
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
椎茸が大きくなり過ぎて2人でキノコ採りです

”さくら”はカメラでパシャリで手伝ってません
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
実家の菜園でサトイモの葉っぱに、雨のしずくがキラリ光っていたので写す

(この日の天気は雨が降ったり、やんだり、晴れたりの状態でした)
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
こちらはユリの花に蝶々が蜜を求めてきてます
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
田舎では朝から裏山でセミ(ヒグラシ)が鳴き、すご~く心が和み

ゆったりした気持ちになれました。

この日、飛行機17時35分発伊丹空港行き10分遅れで

搭乗し、帰路へ。
☆☆☆☆☆☆☆☆鹿児島県湧水町実家で☆☆☆☆☆☆☆☆