「さてさて、オマエはこの状態をどう規定する??」 | 集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

社労士の受験指導をしている「さくら」と「ひまわり」が日々感じたことを書いています。
さらに、試験に役立つ「花咲くポイント!」をお教えしちゃいます。

こんばんは!さくらです。

「試されてる!!」

そう思うことが多い近頃。

例えばどういう事かというと、新しく会社さんに伺うと、「その会社なりに運用」されています。

特に小規模(10名程度など)のところでは、

社長さんが「良かれと思って(悪気なく)」手当つけたり、

「時間外労働分もコミコミで!」と結構多額な給与支払われていたり、

シフトも自由自在に社員さんが調整されていたり。


一言で言えば「(違法というわけではなく)法律は気にせずやっているけど、社内はうまくいっている状態」だったりします。


例えばそこで「就業規則を作る」ときに、感じるのです。

「試されている!」と。


リアルに誰かに試されているわけではありません。

言うなれば、天から、「さてさて、オマエはこの状態をどう規定する??」と問われている感じとでもいうのでしょうか。

 

そんな時、「以前にも同様のケースがあったなと」いう場合は、なんとなく道筋はつけられるのですが、

会社さんごとに微妙に状況は違うので、どうすべきか悩むことも多々あります。


違法状態は、放置すべきではないと思います。

でも、違法状態ではない場合、しかも「良かれと思って」実施されている会社の風土をどうルールに落とし込むかは、本当に経験がものを言うなと思います。


調べたり、
社員と「どう思う?」と検討したり、
同業の社労士さんに相談したり、
社長と話合ったり。

悩ましいですが、しかしこの過程があるからこそ、経験を積むことができるのだと思います。


そんな時に思い出す言葉がこれ。

「頼まれごとは、試されごと」

私が大好きな言葉で、中村文昭さんの言葉。


何か頼まれたとき、「いま、私(オレ)、試されてるぅ!」と思って、「その期待にどう応えるか」「期待をどう上回るか」と考えてみようよ、という言葉です。


試されているとき(頼まれたとき)は、自分の成長のチャンス!

そう思った方が楽しいし、私は前向きに取り組める気がして、この言葉を大切にしてますキャッ


さて!試されごとに明日もチャレンジしたいと思いますっアップ





それでは、今日の思うツボ!

70歳未満の高額療養費「高額療養費算定基準額」
★多数回該当の場合


標準報酬月額83万円以上
( A )円

標準報酬月額53万円以上83万円未満
( B )円


標準報酬月額28万円以上53万円未満
( C )円


標準報酬月額28万円未満
( D )円


低所得者(市町村民税非課税者)
( E )円



さて、いかがでしょうか?

答え!
A:140,100
B:93,000
C:44,400
D:44,400
E:24,600




それでは、今日はこのへんで。




【春ですね】

この時期に出る、「さくらフラペチーノ」(正式名称…忘れた…)。


カロリーも値段も高いけど、「さくら」的には毎年飲んでしまう私です(笑)

 

 

 

 

クローバーいきいきと輝く生き方を

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所)コーポレートサイト

 

 

 

クローバー生き活き企業・生き活き人になるためのお役立ちサイト

有機人々(ゆうきじんじん)

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます! 
ランキングに参加しています。

みなさんの応援、よろしくお願いします。ラブラブ

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へにほんブログ村