焼肉と言えば「鶯谷園」 | えびのしっぽ☆旨いもん大好き!

えびのしっぽ☆旨いもん大好き!

素敵なローカル飯を求めて

どこまでも、どこまでも。


久しぶりに焼肉に行って来ました焼肉
今回で3回目かな?

我が家で『安くて旨い焼肉』といえば鶯谷にある鶯谷園と決まってます♪

店で一番人気の
特上ランプ

ネット上では、『ランプ肉には見えない』
とか言われてますが、美味しいので全く気にしてませんw
  
   特上ヒレ                              タンスジ焼き
     厚切りハラミ                      特上ランプ

厚切りハラミ、噛めば噛むほど旨味出るー
柔らかくてジューシーです。

                              ハラミスジ焼き
    ハラミ                                     カルビ

カルビもハラミも、並でも十分に旨いのが鶯谷園の凄いところ

ハラミスジは唯一スジっぽかったけど、名前の通りなので仕方ない(笑)

     カルビ                                厚切り特上タン
        サンチュ                                    ロース

タン、こんなに厚かったのに柔らかかったよぉえーん
最後はロースで〆ました


焼き方が下手っぴだから、火が入りすぎかも

葉っぱも良いけど、やっぱり白米に乗せたくなるのはナゼだろう~

肉10皿、サンチュ、カルビクッパ、大ライス、サワー2杯で15,510円でした。
お腹パンパンの大満足ですよ100点


営業時間が変わったようで
平日 16時?  土日 15時~
でした 
(閉店は0時、0時半、2時、いろいろ出て来る)

日曜日の予約を19日前に電話したら、ギリギリ15時の回だけ取れた人気ぶり。
毎日、22時頃まで予約で埋まってそうです!

予約無しで運良く22時に入れても、、、
人気の肉は売り切れてる可能性大なので、席と肉の予約を忘れずにルンルン

「注文した肉をどんどんテーブルに並べられてしまう」
「時間が来たら、問答無用で席を開けなきゃダメ」
などのマイナス評価も目にしますが
私は全部の肉が並んでて欲しい派だから問題なし。

制限時間も二人(90分)、四人(120分)で
ラストオーダーは30分前、最初の肉がテーブルに来てからの時間だったはずなので、食べる時間としては十分でしょう♪


焼き方が上手くなるほど通ってみたい!!

ではまた流れ星