遅ればせながらの収支報告。 | とちにゃん さくら地域猫

とちにゃん さくら地域猫

栃木県でTNR活動、保護猫の里親捜しをしています。
私の住む地域は、外で生きている猫がたくさんいます。
とちにゃんで保護した子たちにご縁が繋がればと思い、
アメブロはじめました。宜しくお願いします。

今回は、とちにゃんで保護した“めめた”と“ちゃるる”の治療費のご支援を募るため、とちにゃん史上初めての試みである、クラウドファンディングでいただいた募金について、収支報告をさせていただきたいと思います。

 

       めめた    ・     ちゃるる

 

クラウドファンディングの実施期間は、2022年10月から11月にかけてだったと思います…

 

どうしちゃったの!?

と思われるくらいにご報告が遅くなり、申し訳ございませんえーん

 

反省をしつつ、ご報告いたします。

 

   財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布

 

≪収入≫

クラウドファンディングでの募金合計:283,500円

口座振り込みでの支援:80,000円

合計:363,500円

 

≪支出≫

医療費合計:363,500円

 

詳細は下の表をご覧ください。

医療費は、鼻咽頭狭窄に対する手術や、胃ろう造設手術を行ったちゃるるにより多く使わせていただきました。

皆さまの温かいご支援、本当にありがとうございました。

 

 

   財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布財布

 

インスタグラムではご報告をしていましたが、

ちゃるるは2023年12月に虹の橋を渡りました。

 

私は実際にちゃるるに会ったことはありませんでした。

 

ずっとそばで、ちゃるるを見守っていた代表のねこじまさん。

ちゃるるは、精いっぱい最期まで生きたとのこと。

「もし生まれ変わる時が来たら、今度は丈夫な身体を猫神様にお願いするんだよ」と天国に旅立ったちゃるるに呟き、お見送りしたそうです。伝わってるといいなと願いながら。

 

応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

きっとちゃるるはたくさんの愛情をもらって、幸せだったと思います。