イベントバナー

 

忘れ物が多いボーイ。

 

週に1,2回は忘れ物をしてきます。

 

 

今まで忘れてきたものは数知れず・・・。

 

 

これこれおいで

 

 

でも、忘れてきても、なくなったことがないのは本当にエライ!!

 

 

買い換えなくてすむし、お金がかからなくて助かる助かる!!

 

 

一応、忘れること前提で、給食セットや体操服セットや2セット準備しているが、傘はまだ1つしか買ってないので、この梅雨に入った季節に傘を忘れると、次の日が本当に困る!!

 

 

帰ってくる時に、雨が降っていたら忘れることは、いくらのボーイでもないのだけど、1番やっかいなのが、登校時には雨が降って、帰宅時には晴れるパターン。

 

 

これが、傘を置き忘れるボーイのセオリーになっている。

嫌なセオリーだよ!!

 

 

なにせ、帰って来た時に、朝持っていたはずの傘を持ってかえって来ず、次の日は朝から雨だった場合、取りに行かなきゃいけないから!!

 

 

傘を買ったらいいじゃん!ということにもなるが、ここで傘を買う=忘れたら買ってもらえる、という変な考えの植え付けになって、傘が増えていくのも困る!!

 

 

というわけで、傘を取りに、もう一度、行かせている。

 

 

学童での置き忘れなら、一人でもいいし、学童が閉まるまでに行けるからいいんだけど、もっとやっかいなのが、小学校に置き忘れた時。

 

 

小学校が閉まっちゃうから、取りには入れないから、母が猛スピードで小学校まで取りにいくはめになるので、本当に忘れないで欲しい!!

 

 

まだ、小学校への置き忘れがないのがありがたいことです。←ハードルが低くなっている笑

 

 

そこで、活躍しているのが、これ!!

 

 

ダイソーのシューズタグ。

これ、今回のやつではないけど、前に使っていたもの。

 

 

ボーイが好きな恐竜!!

 

 

これを、傘にこうやってつけて!!!

 

 
 
目印にもなるし、今のところ、これをつけてから、傘は置き忘れしなくなったよ!
 
 
 
 
 
 

イベントバナー

 

 

 

 

ハートご覧いただきありがとうございますハート 

 

いろいろなことにチャレンジ中指差し

また、読んで下さると嬉しいです!

よかったらフォローしてね

\ Thanks for following me! /

 

 

 

記事がランクインされたよ乙女のトキメキ

桜 【小1】言葉に反応する母を試しているのかい?

桜 【小3】6月から夏休み自由研究テーマを考えます。

桜 【小3ガール】小学1年の先取り学習を失敗した経験談。

桜 【原付終了】通勤手段を再考しなければいけない。