先日、大宮にある
 
 
にいってきました!
 
 
初回カウンセリングで大宮に行かせていただき、
ぜひてっぱくに行きたいと熱望していて夢が叶いました。
※大げさに言ってますがただ行っただけです。
 

 
 
私がどれくらい電車が好きか・・・
 
 
Amazonで路線図を買ってでかでかと部屋に貼っています。
 
 
 
 
いつも余談がメインみたいになっている私の記事

【前置きだよ】初回カウンセリングの前の私の電車乗車記録~!市川駅にて!

 
 
 
みなさんご注意ください。
 
 
事前にコンビニでチケットを買わないと入れません~~~涙
 
私は当然下調べとかしてないので
入れませんでした~~~
 
 
 
目の前にミニストップがあるのでそちらでも買えます!
 
 
 
けど11時まで!
 
 
 
私が買ったのが10時58分くらい
超ギリギリでしたので
行く方はお気を付けくださね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは電車に乗りたいというので、
てっぱくひろばへ!
 
 
ミニはやぶさにのれますよ~!
 
 
こんな滑り台もありますね~
 
 
 
 
 
私です。
 
 
※同一人物です
 
 
↑は作りこみした姿です。
実際はすっぴんめがねの髪ぼさぼさのだらしない人間です。
 
 
 
車掌シミュレータ
510円
小学生以上
 
 
めちゃやりたかったのですが、
子供が2歳でできないため断念
 
 
 
 
 
ビューレストラン!!!
 
新幹線も通りますっ
 
 
残念ながら新幹線と一緒には撮れませんでした~
 
 
ご飯はかつカレーにしました
 
 
 
 
新幹線アイスも食べました~!
 
 
 
 
 
感想→固い
 
 
 
 
 
 
そして
 
メインはこちら!
 
 
 
 
 
 
車両ステーション1Fは、36両の車両が展示されている当館最大の展示室です。
今は静かに動きを止めて佇んでいる
車両たちのいきいきとした姿・躍動感を音や光、映像やICTを駆使して表現することで、
それぞれの車両が持つストーリーや活躍当時の躍動感、迫力を体感できます。
 
 
 
食堂もあって、デートにもいいかも!?
 
お相手が電車好きのかたなら・・・
 

 

ミニ運転列車
 
こちらはアプリからの抽選。
 
平日なので全部当選しましたが、
土日祝の当選率は17%とか?
色々数字が書いてましたよ!
 
 
これ運転できるのはテンション上がります!!!
 
 
ミニ運転列車は、芝生と木々を配したコースの中、
自分で列車を運転し、「万世橋」「飯田町」「汐留」「両国橋」駅を巡ることのできる体験展示です。
1周300m・線路幅600mmのコースを、
長さ約2.4m、幅約1.2mの3人乗りミニ車両で運転できます(所要時間約6分)。
コースの途中にはカーブによる減速や、ポイントの速度制限、
先行列車による信号の変化など、実際の運転シーンが展開します。
 
 
 
 
 
 
 
 
電車好きならとっても楽しい
電車普通の方でもとっても楽しい
 
 
お近くの方はぜひ行ってみてください~飛び出すハート
 
 
 
所在地:〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
電話:048-651-0088(休館日を除く10:00~17:00)