本年もよろしくお願いします | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

明けましておめでとうございます。

鈴盛農園の2016年を振り返ってみます。

◯人

鈴木個人は鈴盛農園の看板を背負ってひたすら突っ走ってます。

走る広告塔です。

{03E43C57-40BB-459F-AC31-6FF0BF7096E9}

6月までは全国農業青年クラブ連絡協議会62代会長の幟旗も同時に掲げていましたが、退任と同時に綺麗に畳んで次に託しました。

現在は顧問として一歩離れた形で在籍しています。

ここ2、3年の様々な活動が実を結び、鈴盛農園の知名度も少しずつ、じわじわと上がってきたかなという感じですがまだまだ初めの一歩。

引き続き、やっていきます。

社員である林君が日々成長しています。

まさにフィールドワークのエースです。

{2D0FB26F-D911-42DB-82B6-E6D2A6E8A036}

来年はさらなる進化のためにも早く後輩を付けてあげたいですね。

冬の繁忙期に、以前働いてくれていたメンバーが3人戻ってきてくれました。

なにしろみんな一通りの仕事を経験しているので話が早い。

林君が指示を出してまとめてくれています。


◯機械

新規参入してから中古で集めて使ってきた機械類がかなり脱落しました。

使用頻度が高くなったという事もありますが、メンテナンスに手が回らなかった事も反省点です。

そろそろ機械も新しい物に更新していく時期なのかもしれません。

◯農地

農地面積は知多農場を撤退したり、他にも細かい所をいくつか地主さんの諸事情でお返ししてコンパクトになりました。

やたらな拡大路線は頭から消えて、まず今の農地をどう活かすか、きちんと耕作するかを考えています。

ただ色んな話をいただいてはいるので、条件が揃ったら大きな動きもありえます。

就農から5年経つと機械も壊れますが土地も痩せました。

本来、土づくりとは積み重ねで良くなっていくべきものですが鈴盛農園では畑が空いては作付けしてしまうので休ませたり土壌改良する時間を与える事ができなかったのが問題です。

白い農機の導入が必須です。

◯販売

販売先はありがたいことに毎年拡大していますが、昨年取引があって今年無くなるという事もちょくちょくあります。

三歩進んで一歩下がるような感じです。

ただ、確実に販売量は増えているので栽培を強化しなければいけません。

◯加工

碧南市のふるさと納税の返礼品として参加させていただくようになり、にんじんジャムは毎年増産してもらっています。

{1B8E4EE7-24BB-4E42-B4AD-471F98A4CA82}

今年は加工品のラインナップを広げていこうと思います。小ロットで。

加工品で大きな商売はまだ考えていません。

計画はありますが今期ではないです。

◯投資

軽のバンを新車に更新しました。

{08C83EDA-57BF-443F-8456-9462E388B5AA}

来客・商談が多いのでミーティングルームを設置しました。

{2762714F-45AE-4991-A287-08E7BE96C582}

2017年の投資は機械がメインになると思います。

みんなが快適に仕事できるように機械類を更新していきます。



ざっと振り返りました。

春が来ると、就農6年目に入ります。

2017年は夏野菜の作付けをほとんどやめて作目を絞っていきます。

ますます人参農家になっていきたいと考えています。

春くらいから色々な動きがあります。

日々精進です。


今年もよろしくお願いします!