なんて風だ!
夏前に倉庫代わりのハウスを建てたおかげで前から大嫌いだった「強風」が更なる恐怖になりました。
バタバタバターッ!!!と大きな音を奏でていますが本体はなんら問題なさそうです。
結構強い風になってきたので、まわりのハウスでもビニールが剥がれたり破れたりして派手なダンスを踊っています。
見ていてヒヤヒヤしますね。
早く台風が去ってくれることを祈るのみ。
前回は大学生でしたが、今回は農業に携わっている人達です。
ここ最近、一時間半から二時間コースの視察の依頼が増えてきています。
もちろん、その間の仕事は全てストップする訳で、視察希望の方からは費用をいただいております。
天狗になっているように感じさせてしまうかもしれませんが、テレビ出演後などは「農園見学したい」「これから行きます」「話がしたい」と連絡があるため、視察対応だけで仕事に手をつけられなくなってしまうからです。
それでもいいから行きます!と言ってくれる方々のために鈴盛農園としても設備を整える必要があります。
きちんと椅子に座って、快適な気温で、映像を見ながら説明を聞いて頂けるようにしなければいけませんね。
そういうんじゃねーけど、なんとなく興味あるから一回見に行きたいだけなんだよね。って方はコチラ!
月曜日の午後1時から3時の2時間だけ、
倉庫で開催する小さなちいさな直売所ハタケマルシェ でお待ちしています!
僕がいるかいないかはお約束できませんが、その時とれる野菜や加工品が並んでいます。
※祝日の月曜日は開催していません。
まだまだ色々と手を付けるべきところが山積みです。
商品も、業務も、外部対応も、どんどんわかりやすくしていかなければいけません。
見上げるほど山積みなこの課題の山たち。
この山が鈴盛農園の伸び代だと思うと燃えてきますね。