オレンジマジックエンターテイメント | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーも!

カラフルにんじんの鈴盛農園です!

{7EBB2E4E-D1EB-4A2D-AEE7-43B7F9073E1A:01}

今年もやりますよー!

虹のようなカラフルなにんじん!!

{53D5C7B5-E0B2-4596-854A-5A8B28EA47A7:01}

先日加工したマコモタケの葉。

{F9371E61-9F33-49A7-8249-C6C4E830B014:01}

こんなクッキーになりました(*^^*)

このクッキーの試食も兼ねて、知立市の市長さま並びに農業関連部署のみなさまと色々お話ができました。

{73FED0EB-C263-451C-8FA5-F98C3A5BB9C1:01}

22日は岡崎で会議。

来年1月21日から23日に開催される

全国農業青年交換大会in東海ブロック

について。

僕も大会会長になっているので、実行委員メンバーの会議に参加してきました。

{5E3963F7-8E61-416C-B983-9CE10E08E048:01}

その翌日は鈴盛農園を舞台に、

佐賀県のラジオ局 えびすFMの番組に電話生出演!

隣は岡山県の農業経営者の森安さん。

日本4Hクラブの頼れる事務局長です。

7月も毎日なんだかんだとイベント目白押しでもう月末近く。



8月は鈴盛農園の最大級の繁忙期である、

にんじんの種まきシーズンです!!


もう、ほんっと大人しくなりますからね!

ただただにんじんと向き合いますからね!

なんせここを外すと冬にエンターテイメントできなくなりますから(*^^*)

今季も冬のにんじんエンターテイメントに向けてバンバン投資してます。

去年と比べて、また一歩進んだところで派手にやりたいと思います。

{D1E179D8-F6FE-48E4-9F5B-161D6AA24162:01}


いいにんじん創るぞ。