種まき一回目 | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーもグッド!

今日はついにニンジンの種まき!!

いよいよきた。

芽が出るまでが心配で心配でドンッ

ニンジンの芽が生え揃った時の喜びったらないです!!


しかし深耕すると畑が沈むなぁ。

排水ミスると沼になっちゃいそう。


ここ最近ニンジンの種もコート部分が大きくなってきて、播種器のロールのサイズ変えないと割れる。

今年はスプリンクラーの代わりに一部潅水チューブ設置。

潅水チューブの場合高畝じゃないと大変なことになる。

勉強、勉強!!


夜はアグライズの堀江さんが秘密兵器を持ってきてくれましたクラッカー



活かそうにひひチョキ

堀江さん、豆楽さん、

ありがとうございました音譜



よし!!

明日もがんばろっ!!

Android携帯からの投稿