どーも
普段あまり意識せず食べてるポップコーン、
最初はこんな感じ
まぁ、そのまんまコーンです
スイートコーンに比べて木は大きく育ちます。
できるだけ、木で完熟させますが、鳥に襲われるリスクが高くなるので、
早めに収穫して自然乾燥させる方法もあるそうです。
ちなみに我が家のポップコーンたち、趣味でやっていたので、
防鳥もせず自然・自由奔放に育てていたら、
そこが鳥の遊び場 兼 食堂になっていたようで、
案の定ほぼ全て鳥のエサになってしまいました
残ったモロコシはほんの少し。
結局家で食べるくらいです
乾燥したモロコシをふたをしたフライパンで強火で振りながら炒めるとポンポンはじけるので、
そこから弱火で少し(1分くらい)温めながら、塩やバターなどお好きな調味料とあわせてできあがり
って、僕はまだうちのポップコーン食べたことないんですけどね
農大で生徒が作ったポップコーンを販売してて、食べたけど結構おいしかったんです
自分で作ったからには尚更ウマイと信じて現在乾燥中
最近ほんとブログさぼるなぁ
そういえば、熱中症。
後遺症が結構強烈で、午前中はぐぐっと血圧が下がって呼吸が細く、
午後は頭痛に悩まされてます
しっかりコントロールしないと。
それでは