
外仕事の皆様、熱中症大丈夫ですか?
最近ちらほら、熱中症で筋肉が痙攣してやばかったとか、吐き気がして焦ったとか聞きます。
今年は、しっかり休憩して水分もとって農作業していた40代男性が帰宅後体調急変、熱中症で死亡という怖いニュースもありました。
お互い気をつけないといけませんね

さて、わたくし、昨日また携帯をたんぼに水没させました

今の携帯、画面は半分に亀裂が入り、充電部などのカバーはほぼすべてなくなり、カメラやタッチパネルなどの便利機能もほぼすべていかれてます。
そこにきて今回の水没でどっかショートしたのか、電池パックを入れると常にバイブレーターが動きっぱなし

「マッサージ機になっちまった」と、肩に当てるも、マッサージにはちょっと弱い。
いよいよ潮時、ギャラクシーに機種変更の時がきたか

と
今朝、ダメもとで携帯を触ると不死鳥マルコのように復活

粘るなぁ

ボロボロの携帯、
幾度もの苦難を乗り越え風格すら出てきました

もう少し使ってみるか

明日は朝一番出荷、
そして安城でクボタの展示会

&
仕事車「鈴盛8号」納車

タイヤ付きの乗り物や機械に鈴盛○号と名付けてきましたが、気付けば8号。
次は「9」号、何が仲間入りするか楽しみ

理想のキャビン付きトラクターか、現実的な運搬車か。
とにかく明日楽しみです

お読みいただいてありがとうございました

フシチョウケータイからの投稿