先は長い。 | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーもグッド!


今日は朝から碧南の畑に晴れ


タマネギ植え付けのタイムリミットが迫る中、


畝たてをする場所が無いというギリギリの状態です。


今日も空きスペースを狙って、畝立て&マルチングをしてきましたヒマワリ


堆肥や籾殻をまいて、トラクターで打ち込み、畝立て!!



とりあえずたまねぎに関しては100%無農薬でいこうと思います音譜



それでどれくらい収量が落ちるか、それによって今後の展開を考えます。



ニンジンは、日本料理店とスーパーへの出荷用を収穫。


日本料理屋さんは、葉つき希望、


スーパーは土付き希望のため共に洗わずそのまま出荷DASH!



それと、ラーメン屋さんと直売所への試食用ニンジンも収穫。



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~


今日は早めに切り上げニンジンを配達&試食用ニンジンを持って直売所に。



技術科学大学の課題で直売所関連のレポート提出もあったので調度よかったですグッド!



しかし・・・


直売所では交渉決裂台風


お互いの思惑が合致しませんでした。


残念です。



まったく。困っちゃうなぁホント。



内容が2転3転しちゃってお話になりませんでした。




ま、このように3歩進んで2歩下がるような状態で毎日が刺激的ですねにひひ



先は長いなぁ。



ウチの野菜たちビックリマーク



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~


育ってますよーラブラブ!



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

ミズナ



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

キャベツ



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~


出番を待つたまねぎの苗



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~


ネギ



我が農園ではあいちの伝統野菜35種のうち、4種類の生産をしています。


そのうちの2種類は越津ネギと法性寺ネギです。



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

ペコロス




ニンジンの畑が終わったあと、一枚は空きの畑になります。


何か作らないとまた雑草はやしちゃうからな。


売り先含め適した野菜はなにか、色々考えよう。



それではお読みいただいてありがとうございましたニコニコ



☆今日のミュージック☆


EQUAL


「TV Crushman & Radio Jacker」



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~


の、中の最後の曲。


Simple Man (Unplugged Remix) ft. Full Of Harmonyのリリック、


「きっと苦労かけてくプロセス でも後悔なんかさせないさDo I Promise?」


ここがなんていうかイイ。