どーも
お店で洋服を買ったら試着室で着替えて帰る、
コンビニでジュースを買ったらレジで飲む、
私はすぐに使ったり食べたりしたいタイプの人間です
ですので、収穫物は新鮮なうちにすぐに料理して食べます
まずはホウレンソウ。
豚肉と炒めます
2品種のうち、葉が肉厚な方が食べ応えがあります
緑色も濃く、鮮やかです
ホウレンソウの独特な味、鉄分をより良くするために、
育成には海草エキス資材がピッタリだと思います
こちらは鈴盛とK農場のコラボ料理
我が家のタマネギをまるまる一個レンジでチンしたものに、K農場産の味噌を使ったソースをかけたもの。
甘くておいしい
我が家のニンジンと、K農場産のタケノコを使った味ご飯
堆肥置き場の横で、流れ出る肥料成分を使って育ったタケノコだけあって、柔らかくておいしい
・・・総じて写真撮るのがヘタでした
「BIGカップ」
デカいけど安め
それよりなにより、
「ぬるめ」
温度が。
「つめた~い」でも「あったか~い」
でもなく、
間をとって「ぬるめ」
猫舌の自分的に気になる~