今日はリフレッシュ! | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーも!!


10日ぶりくらいのお休みですにひひ


イエーイクラッカー


今日は朝、レオの初節句の人形を見に行ってきましたクラッカー



かっけー!!


鎧かっけー!!


で、竜虎の旗に家紋と名前を入れてもらったのですが・・・


我が家の家紋は「剣片喰」



結構よくある家紋です。


なんてったって苗字も日本有数のよくある苗字べーっだ!



で、ふと店の人に


「自分の代から家紋を変えたりとかするのはいいことなんですか!?


と聞いたら、


「はい、結構そういう人いますよビックリマークでも先祖と同じお墓に入れなくなったりするんですけどね」



なるほど!!


家紋は法的な規制がないので、自由に変更できるようですが、


やはり先祖からの伝統的性格のものなので、大事にしなければいけない気がします。



じゃあ、自分の着物や、商売のロゴマークにだけは好きな家紋を利用しよう!!


ということで、


私の愛する日本の華、「」と


私の愛するご先祖様からの家紋、「剣片喰


をあわせて!!



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~
 

ででーん!!


コレが私の紋です!!



いいねぇラブラブ!




さて、今日はその後タマネギの収穫アップ


抜いて、葉と根っこを切り落とし、しっかり乾燥させますニコニコ



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

サイコーに楽しいぜーっ!!


自分の畑にいるとどんだけ重労働でも最高のリフレッシュになりますニコニコ


近所の人もみーんな声をかけにきてくれたり、差し入れをもってきてくれますグッド!



まさに地元がパラダイスラブラブ



そしてこれがなぜかニンジンやタマネギより人気の高いホウレンソウ音譜



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

ホウレンソウも葉の質が違う2品種を育てていますひらめき電球



昨日から洋服仕事も本格的に再開してにわかに活気だってきました音譜



がんばりまーすラブラブ



今日もお読みいただいてありがとうございました音譜