さて18日。
朝から配達物が届きました。
なんとまあ綺麗な花です。
15日までお世話になった職場の仲間から、
「意思を受け継いでがんばります!お世話になりました!」
とのメッセージカードと共に私のイメージソングならぬイメージフラワーである薔薇と桜の花束が届きました。
センスいいです。
素直にうれしくて、涙しそうになりました。
日本を代表する桜の花。 はかなく、綺麗で、壮大、まさに侍。
西洋のモチーフ薔薇。 鋭く 凛々しく 優雅。
相容れぬ文化が交じり合う姿はまるで世界平和の縮図のようでした。
なんつって。
夜はお世話になった社長の誕生日パーティーです。
花をもらって嬉しかったこの気持ちはすぐに誰かにおすそわけしよう!
ということで、嫁と二人、花屋さんで色々と注文をして花束を作ってもらいました。
いざ会場へ行き、ビールをいただきます。
力強い仲間たち、みんなの成功と成長を祈らずにはおれません。
今まで本当にお世話になりました。
感謝感謝です。
そして、さらにそのあと22時から産婦人科にて4D検査です。
もうすぐ妊娠8ヶ月。
4D撮影はばっちり決まるとおそろしいくらいリアルに子供の顔が見えるのですが、
どうやら我が息子は写真が嫌いらしくなかなかいい方向を向いてくれません。
生まれてくる日を待ちますか(^0^)


