愛犬と1泊2日温泉旅行・・・信州 お猿の温泉 渋温泉「月見の湯 山一屋」 | 美味しいご飯と時々コーギー☆彡

美味しいご飯と時々コーギー☆彡

食べる事大好き!美味しいご飯、旅行グルメや外食などを中心としたブログです。愛犬コーギーカーディガンのキャンディ虹組2022,5,15に旅立ち
現在はペンブロークのさくら18歳の女のコと暮らしています
自分の趣味と合う方とお友達になれたら嬉しいです♪

皆さん、おはようございますニコニコ

 

ジメジメ雨陽気が続いてますが

如何お過ごしでしょうか?

 

お出掛けもお洗濯物も中々思うようにいかずで

湿気が不快指数↑って感じですが

このジメジメ不快感を吹き飛ばすぞ~と

日・月の主人の連休に合わせ

さくらと一泊二日で温泉へお出掛け温泉

 

向かった先は地元長野の渋温泉

(長文&写真多いです)

昔ながらの温泉街で近くには猿が入る温泉

「地獄谷」もあって

海外の方にも人気の場所です

主人は初! 私は訪問はかれこれ25年ぶりびっくり

 

暑さと湿気で中々愛犬を連れてのお出掛けが難しい時期ですから

さくらに負担が掛からないようにと地元の温泉をチョイス

県内に中型犬同伴可能の温泉宿は一軒しか無かったのですが

ここ数年の間に少し増えてきたようですOK

 

 

自宅を出発して一般道で一時間

あっという間にお宿に到着

今回お世話になったのは以前から気になっていた

愛犬と泊まれる温泉宿「月見の湯 山一屋」さん

 

 

家族経営の心安らぐ温泉宿でお部屋は13部屋

早速チェックインを済ませ、まずは交代で温泉へ

 

 

一階にあるお風呂には露天、樽風呂、内湯の

3つがあって源泉かけ流し

温度がそれぞれ違うのも魅力的!!

この日は4組のみでお風呂が貸切状態でした

 

 

汗を流した後はお楽しみの夕食

夕食は10畳ほどの広々個室で勿論、さくらも一緒に犬

お宿の夕食は口コミでかなりの高評価

やはり旅行に行ったら食事は楽しみの重要ポイントグッド!

期待を裏切らない美味しいご飯割り箸

まずは生ビールで乾杯〜生ビール

 

 

お料理は食前酒を含めて全14品

 

 

 

 

 

 

旬のネマガリダケや淡竹、蕨などの惣菜に

信州牛の陶板焼、鍋に虹鱒の囲炉裏焼きなど

流石に食べきるのに苦労しました(笑)

お値段がリーズナブルなのに申し訳ないくらい

 

鯉のあらい(お刺し身)も久々でしたし

「虹鱒の囲炉裏焼きは頭から食べれます」と

言われて、ちょっと苦手な川魚も

食した虹鱒は本当に美味しかった!

 

 

さくらもお腹が空いてたのか?

用意してる傍から頂戴~頂戴~って(笑)

和牛とブロッコリーのお粥と鶏モモ肉の焼き鶏を自宅から持参

あっという間に食事を完食犬

(ワンコ宿泊費は無料ですがワンコのご飯やグッズは宿にはございませんので全て持参です)

一時間ほど楽しんで満足してお部屋へ

 

 

しばし休んでお次はチッコタイムを兼ねて外散歩

温泉街の夜を散策

 

 

千と千尋の神隠しで話題になった金具屋さんも

近くにあり、情緒あふれる昔ながらの温泉街

 

他のお宿のご主人にも声をかけられ

過去にコーギーを2匹飼っていたそうで

コーギー大好きってラブ

さくらも撫でてもらってご機嫌さんでした

 

 

 

外湯は九番まであって観光客の方も外湯めぐり

カランコロンと下駄の音が響いて

なんとも風情のある温泉街に感動すら覚えました温泉

 

 

夜散歩を終え、次は主人と交互に展望露天風呂へ

 

 展望露天風呂は照明がやや暗く温め

内湯が良かった!

渋温泉最高〜\(^o^)/

 

 

翌朝は鳥のさえずりと川のせせらぎで目覚め

気持ちいい〜と思ったら

お向かいさんの屋根にお猿さん発見!!猿

ビックリしたけど

お猿さんの温泉 渋温泉と言うだけの事はあります

 

 

早く目が覚めた私はひと足お先にまたもや朝風呂へ行きスッキリ!

あまりの気持ち良さに今回は3回も入っちゃいましたOK

 

 

その後はさくらの朝散歩&朝ごはん

 

 散歩の後は朝食会場へ

(朝食は人間のみでさくらはお留守番)

朝食はごく普通の和食でも10品(カメラ部屋に忘れて写真なし)

食べれないかと思いきやしっかりお替りまで

宿の方の話ですと温泉入るとお腹が空くんだそうです(笑)

夕食時に家族写真をサービスで撮ってくれて、出来上がりはさくらも笑顔

ただ私の腕にいつもいたキャンディが居ない写真は初めてで・・

昨日はキャンディの13回目の月命日でもあり

本当に居なくなってしまったんだと‥‥

また泣いちゃったけど、キャンディの為にも

笑顔で過ごさないとですキューン

 

15分ほどでお部屋へ

さくらも良い子に待ってて体調も問題なし!

先月の草津温泉旅行は帰り道白根ルートで3時間掛かったので帰宅した日は夜7時にはzzz

翌日も朝食後からお昼までzzzだったので

かなり疲れが見えて心配でしたが

片道1時間だといつもと変わりなく元気!元気!

このくらいの場所にワンコ同伴可能の温泉宿が

あるのは本当にありがたいです犬OK

 

 

 

雨が行った時には止んでくれて朝も夜もお散歩出来たのはラッキーでしたし

こんな近くにこんな素敵な温泉宿があったなんて!!

主人も温泉にはあまり興味が無かったのに

今回はかなり気に入ったようで

朝も入ってましたし、絶賛してまた来たいって!

温泉は勿論のこと、スタッフの皆さんも親切で

心も体も温まりましたぁキューン

良い温泉地発見!!

また是非お邪魔させて頂きたいと思います

渋温泉はお湯がやや熱めですがとにかく気持ちいいので是非皆様もお出掛けください~(^^)/

 

 

英気を養って、このジメジメ季節を乗り切るぞぉ~筋肉

リフレッシュした分

主人は来月から繁忙期、私は主婦業と犬のお世話を頑張りたいと思います

 

皆様も是非心と身体のリフレッシュして

楽しい時間をお過ごし下さい〜ウインク

 

 

今週も沢山のご訪問&いいね!をありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ