体験は、お膳立てしてあげるもの? | 賢くてコミュ力の高い子に!地頭力をつける作文レッスン

賢くてコミュ力の高い子に!地頭力をつける作文レッスン

さくらオンライン作文教室のきょうこ先生のブログです。全国どこからでも受講可能なオンラインレッスンをしています。
言葉の力は今はもちろん、大人になったときに戦える武器になりますよ♪

みなさん、こんにちは!

 

乙女のトキメキ賢くてコミュ力の高い子に!

全国どこからでも受講可能な作文レッスン乙女のトキメキ

乙女のトキメキ作文講師の きょうこ先生です。

 

みなさん、こんにちは!

 

先日、Xでこんな投稿を見かけました。

 

 

 

賛否両論、ちょっとした話題になっています。

 

ちょうど夏休み。

あちこちでお子さん向けの体験企画が開催されていますね。

 

すでにわが子がみな成人してしまった私でも、

科学実験教室やキャンプなどの告知を目にします。

 

生徒さんからも、このような体験に参加した話をよく聞きます。

 

きっと、親御さんも頭をひねり、情報を見比べて、お子さんのためになる体験を選ばれているのだと思います。

 

 

夏休みに限らず年中、作文のネタ作りを兼ねて、お子さんにいろいろな体験をさせる親御さんもいます。

 

でも、お子さんの方は、あまりうれしそうではない。

いや、そんなことより家でゲームをしたりYouTubeを観たりする方がよいと愚痴を言うお子さんもいます。

全然おもしろくないし、ただ疲れるだけだ、と。

 

もちろん、体験のことで作文は書けません。

ネタ作りのために参加しているにも関わらず。

 

一方で、ごく平凡な日常を鮮やかに切り取って作文に書く子もいます。

たとえば、通学路でのことや、ちょっとした家族のやりとりなど。

 

子育ては、個々のご家庭で価値観が異なりますし、お財布事情も全く違います。

お子さんの性格も、もちろん考慮されるでしょうし、正解はありません。

 

でも、これだけは確かだと思うのは、

心が動く瞬間がどれだけあるかが、子供の人生を豊かにするということ。

 

お膳立てされた体験でも、心が動く瞬間があれば、それは成功だと思います。

 

反対に、日常にも、心が動く瞬間は無数にあります。

体験をさせるお金も時間もないご家庭では、それを悲観することも卑下することもありません。

 

いちばん大事なのは、「心が動く」ことを感じる子であるかどうか。

わが子が、

「別になにも感じない」

という人生を送っていたら…親としてやるせない気持ちになりませんか?

 

今の子たちは、「心が動く」ことを味わう余白がないのが問題だと思います。

情報過多、詰め込み過多で、ぼーっとゆっくり物事を考える時間がない。

 

だから、体験よりもまず、

焦りも不安もない中で、ただひたすら安心した時間を過ごすことを与えてあげたい。

 

そんなふうに思います。

 

夏休みだからこそ、

明日の学校や宿題、テスト、友達とのいざこざ等、

ぜーんぶ忘れてぼーっとできるのですから。

 

甘い?

今の子は、そんなこと言ってられない?

 

そうさせているのは、たぶん、大人です。

 

 

 

 

現在、愛媛県松山市にて、対面レッスンを行っております。

また、オンライン講座もございます。

ご興味のある方は、こちらまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆全国どこからでも受講可能な作文教室鉛筆

システム、レッスンの内容等詳細はお問合せください

 

 

乙女のトキメキ