こんにちは

 

 

 

SPA&HOTELRESORT ふらのラテールには、

中富良野町唯一の温泉施設「万華の湯」ばんかのゆ

があります。

ここは、日帰り温泉もできる、多彩な湯船がたくさんあって

露天風呂からの十勝岳連峰が最高に癒されるんです。

 

 

写真はラテールのHPより。。。

2階建の26部屋しかない、小さいホテル。

全室、温泉も十勝岳連峰を臨む事が出来るホテルなんです。

客室は、子連れの和室から、ツインやメゾネットタイプなんかがあります。

(●は私が泊まった部屋)

 

 

一度ここの温泉に浸かってみたくてさ~照れ.。o○

一日ごと、男女入れ替え制です。

(温泉の写真はすべて、HPなどからの引用です)

 

露天風呂は最高に癒されます。

 

 

 

眺望がいい温泉ってあんまりたくさんないよね。

泉質はいいけど、景色はあんまりよくないとかさー

 

私が知ってる景色がいい温泉施設って、洞爺湖レイクサイド万世閣とか、

洞爺湖温泉はみんな洞爺湖が見えていいよね。

あと、支笏湖の丸駒温泉とか。

函館国際ホテルやラビスタ。

阿寒湖温泉、知床温泉、などなど。。。

 

 

 

日帰りもあるから、温泉のとなりには、お食事処『華花』はなはな。

でなんか食べよー生ビール

 

なにが人気か聞いたら、あんかけ焼きそばなんだってー

濃そうな感じだけど、そんなに濃くなかった。

美味しかったわーニコニコ

 

華花からは、十勝岳連峰も見えて、反対側は夕陽が沈む様子も見えて

最高ーびっくりマーク

 

 

 

 

 

ラテールの売店とか自動販売機がなんか種類が全然ない。。。悲しいガーン

珍しい地ビールとかおつまみとかないかと思ったけど、

全然ない。

 

だから。。。

 

ホテルの隣の敷地には、スーパーがあるの。

なんでも売っていた。

ホームセンターとドラックストアと食品スーパーを

1つに合わせたような、スーパー。

 

チーズや酒類をたくさん買った。

2泊するしね。

 

可愛いチーズが1つ99円だった。

いろんな種類のチーズだわーと思ったら、

よく見たら、札幌のスーパーにも100円で売っていたわ~

あは爆  笑

 

 

 

ホテルの壁には、至るところに、美瑛の写真が飾ってあった。

 

マイルドセブンの丘。1月よ

下は、シマエナガ

 

 

 

クリスマスツリーの木

 

 

 

 

 

美瑛の丘の冬って言ったら、今年の1月に行った時の

写真をまた載せよう~~爆  笑

 

1月にしかマイルドセブンの丘の木を太陽がこのように見る事が出来ない。

(2023年1月8日撮影)

 

冬ってあんまり晴れないから、この日はたくさんの人がいたわ~

 

 

そのあと、クリスマスツリーの木にも行って見た。

 

 

 

 

セブンスターの木があるところの白樺

 

セブンスターの木

この日は、とっても寒かった。

午前中だったから、まだ木も凍りついていた。

 

 

 

ケンとメリーの木

 

ケンとメリーの木。ポプラの木よ

 

 

 

美瑛と富良野って、季節、季節で映し出す景色が全然違って

ホント、楽しい~飛び出すハート愛

 

今度は、いつ行こうかな~

夏のラベンダーの前にもう1度行きたいな。。。

 

 

 

じゃ、またね~バイバイニコニコトイプードルうさぎ牛

 

 

 

 

 

 

 

北海道人気ブログランキン

参加しています。

ブログをご覧になりましたら、

ちゃっぴの顔をクリックしてねピンクハート

北海道ランキング