こんにちは飛び出すハート


Sako*ですハイビスカス







JBも2ヶ月と1週間になりましたひらめき拍手キラキラ


乳幼児突然死症候群のピークは


生後2ヶ月からと言われてるそうなので


我が家の対策をこの機会にご紹介スター







SIDSってなに?


SIDSは乳幼児突然死症候群と言って


名前の通り、赤ちゃんが突然死してしまう


病気です。


よく勘違いされていますが


窒息死とは別です注意


そして、就寝中が多いですが


起きている時でも起こり得ます注意


例えば抱っこ紐の中でも、


起こり得るそうです。




どのように発症するか?

とっっっっても、静かに起こります。


自分が園長を務める保育園で、


SIDSによって子どもが亡くなってしまった


元園長先生のお話によると


“隣で寝ていた子が、

気付いたら亡くなってた…”


ということです。


つまり、窒息や病気であれば


亡くなるまでに苦しそうにもがいたり


何らかの声が出たり体が動いたりしますが


SIDSは隣にいても全く気づかない程


静かに、いつの間にか、


呼吸が止まってる


そうなんです悲しい





どうして起こるの?

はっきりとした発症原因は分かっていません。


上にも書きましたが、


呼吸が止まってしまうことで


最終的に亡くなってしまいます。


ただし体の機能が未熟な赤ちゃんの呼吸が


突然止まってしまうことは、


意外とよくあることだそうです。


しかし、多くの場合は、


自発的に呼吸が再開するのですが


なぜか、呼吸が再開せずそのまま


長時間呼吸がない事で死亡するケースを


SIDSと呼んでいるそうです。





つまり、いつどの赤ちゃんにも


呼吸は止まる可能性はあるし


むしろ止まったことが


すでに今まであったかもしれない


ということです注意





発症因子

なぜ、呼吸が再開しないかは


分かっていません。


ただ、発症された子どもの状況を見ると


  • 両親が喫煙していた
  • 粉ミルクだった
  • うつ伏せだった


この3つが当てはまることが


多かったそうです注意


この3つに関しては国のホームページなど


様々なところで呼び掛けられています。


その他に言われているのが


  • 温めすぎ(うつ熱)
  • 体調不良
  • 環境の変化(保育園に入園など)

も、保育業界の研修では


因子に当たる、と言われています。




予防方法

予防方法は、確立されておらず


防ぐことは難しい


とされています悲しい





我が家の対策


予防はできないので、


起こった時にいかに早く見つけるか


が鍵となります凝視




窒息防止も含めて、我が家では寝る時


こんなことを気をつけてますニコニコ


  • 絶対に仰向けで寝かせる(横向きも❌)
  • 薄着で寝かせる(うつ熱防止)
  • 呼吸チェック(5分おき推奨)
  • 体動センサー装着
  • モニター作動
  • ベッド周りにはなにも置かない
  • ビブは外すか小さいのに替える
  • 添い寝はしない
  • 掛け布団なし、スリーパー使用
  • たまに刺激を与えて覚醒させる
  • 固いマットレスや床に寝かす


以前はおやすみたまごを使ってたんですが


かなり柔らかくて、不安だったので


今は使うのをやめています。。


よく寝るから良かったんですが


眠りが深すぎるのも、呼吸再開しない


ひとつの原因かも?!と言われているので


何だか怖くて、、、。


散々、ネットで記事を探しても


おやすみたまごが悪いという情報は


出てこなかったので、大丈夫だと思います!


が、私はちょっと気になると


不安払拭できない人なので…タラー


今は、固いマットレスに寝かせています。



途中で起こすというのも


あまり熟睡させすぎないようにするため。


たまに足裏をツンツンしたり


物音を立てたりして刺激してます。笑





でもねー、そんなこと夜中は

やってられないじゃないですか!!!


だから、本当に助かってるのは


体動センサーキラキラ


これは、買って良かったベビーグッズ


まじかるクラウンNo. 1まじかるクラウン


でした!


これがなかったら私、夜も眠れてない…凝視





体動センサーは子どもの体動を感知して


体動がなくなったらアラームで教えてくれる


センサーです。


体動とは体の動きもそうだけど


このセンサー、とっても感度が良くて


呼吸のたびに動くお腹や胸の動きを感知して


モニターしてくれるのです。


なので、呼吸が止まったらすぐに気付いて


教えてくれる!!というもの。





そう、やはり呼吸が止まるのを


防ぐことはできないんです…悲しい




SIDSを予防できる物はありません


起こってしまった時にいかに早く気付いて


対処できるか…!


体動センサーは


そこを補助してくれるアイテムですキラキラ





色々な物が出ているのですが


大きく分けて2種類あります。


1つはふとん1ベッドに敷くタイプふとん3

もう1つはTシャツ洋服につけるタイプデニム





下矢印これは、ふとん1ベッドに敷くタイプふとん3

確か、病院でも使われてる信頼度高いやつ







他にもこんな物も下矢印

ふとん1ふとん3




Tシャツデニム



ふとん1ふとん3



Tシャツデニム





下矢印私が使ってるのはTシャツ洋服タイプデニム


※すでに製造終了して流通はない状態ですえーん





保育園でも同じものを使ってたので


使い慣れてるし信頼できるので


これにしましたおねがいピンクハート





ふとん1ふとん3タイプのいいところは、

いちいちつけたり外したりしなくていい点

マイナス点は移動先では使用できないこと。


Tシャツデニムのいいところは逆で

移動先でもつけられるところ。

ただし、着替えの度につけ外し必須。

たまにつけ忘れちゃうこともタラー

また、乗り物に乗ってる子どもにつけても

乗り物の振動を感知してしまう為

呼吸が止まったとしても

センサーが働かないという

デメリットもあります注意






さらに我が家にはモニターもあって


これは、別室で子どもが寝てる時に


例えばうつ伏せになってないかとか


何かが顔を覆って呼吸を妨げてないか


などをチェックできるようにしていますスター




モニターも色々ありますが、


私は1番安いペット用のモニターを


使ってます!!


ことが足りれば何でもいい笑泣き笑い



【2023年間ランキング1位】防犯カメラ 楽天1位 最大500万画素 温度計 5GHz DXモデル ベビーモニター Amazon国内サーバー自社契約 ベビーカメラ ペットカメラ 自動追跡 追尾 留守番 見守りカメラ ワイヤレス屋内 監視カメラ 小型 スマホ 猫


メルカリで中古で安かったのを


使ってます…ひらめき気づき





と、まあ、ここまでしても心配で


たまに、おえぇっ!とかなってるのが


夜中聞こえると、飛び起きるのですが…




かなりテクノロジーに


メンタル面で助けられております昇天


今の時代に生まれて良かった…泣き笑い








※SIDSについては、研修を受けたものの

専門家ではないので書いてることが

100%正しい自信はありません。


気になる方は私のブログを鵜呑みにせず

ご自身でもしっかり調べて下さい知らんぷり星

参考までに政府の出してるSIDSの

ホームページはこちら





少しでもSIDSで亡くなる

可愛い可愛い赤ちゃんが

減りますように…お願い


どなたかの参考、啓発に繋がれば

嬉しいですニコニコ飛び出すハート





あ、因みに、呼吸が止まっている

赤ちゃんに出会した時は


1、体を揺らして起こす

2、冷たい空気に触れさせる

3、足の裏を刺激する


などで、呼吸再開を促しますが

それでも呼吸が再開しない場合は


すぐに人工呼吸をして

同時に救急車を呼んで下さい。


赤ちゃんの人工呼吸は

鼻と口をガバッと口で塞ぎ

息を吹き込みます。


2、3回、人工呼吸をしたら

自発呼吸が再開してるか確認。


呼吸再開してなければ心拍も確認。


人工呼吸と必要に応じて心臓マッサージ開始。


赤ちゃんの心臓マッサージは

人差し指と中指の2本で行います。


詳しくは、こちら

分かりやすいと思いますキラキラ




私と彼は2人とも救命救急講習を受けて


資格があるので、いざという時も


知識はありますが、


きっとテンパって動けないと思うので


よくイメトレしてますアセアセ


怖いけど、対策十分にしておけば


きっと大丈夫キラキラ


そう信じて今日も可愛い


この子の寝顔を愛でるのですラブラブラブ





センサーはこちらにつけてます気づき