おはようございます(^O^)/
まずは
先週の水曜の米粉パンと一緒に注文を受けた角食


ちょっと間があいたので
緊張したけど、だいぶ安定してきたね
4斤焼きは
手早く且つ丁寧に
を、心がけて(標語にしようかね
)
次回も頑張りましょう(o^-')b
で、自分用には
富澤商店さんで見つけたこれを使って
あんこさんレシピをベースに、
雑穀入りきなこプレッツェルに挑戦
普通のプレッツェルは冷めたらNGなんだけど
酵母で作るプレッツェルは=あんこさんプレッツェルは
冷めても美味しいんだ(^ε^)♪
だから
冷凍庫にあった国産レモンの皮入りの
バニラレモンのプレッツェルも一緒に作ったよ
コレ、
何度作っても
形がビシッと決まらない。。。
茹でたらどうせブサイクになるし~( ゜∋゜)
ってのが頭にあるから
・・・ウソです
センスがないからです(w_-;
でも
パリッともちっとイイ感じに焼けたよ~
きな粉には
すぐにきな粉シュガーをトッピング
食べにくいかも(^o^;)
という、心配をよそに
速攻食らいつく、きな粉娘
んじゃ母は
ビタミンたっぷりレモンプレッツェルに
レモン汁で溶いた
レモンアイシングを付けて食べるよ~
これね
毎日食べたくなる美味しさだよ~
酵母ファミリーは、絶対作ってみて
ちなみに今回は、干し柿酵母でしたо(ж>▽<)y ☆
でもね。。。
ついで産業で
予熱時にかぼちゃのオーブン焼きを作り
プレッツェルを焼くのと入れ替えで取り出す際
なにを思ったか
素手で、かぼちゃの乗ったオーブン皿をガッツリ握ったもんだから
ジュ~って・・・Y(>_<、)Y
ピンボケたけど、縁跡クッキリ(もちろん右手もっす(w_-;)
皆さまも
オーブンの取り扱いには
じゅうぶん気を付けましょう
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v