おはようございます(^O^)/
今週の食パン。。。
ホント
どうしたら2個同時の発酵具合いになるんだろう
カックンカックンを避けた角食奥と
ぼうずはギリギリ免れた角食手前( ´∀`)σσ
まっ、手前のは柔らかさが伝わって
これまた好みの感じなんだけどね
でもって、、我が家用には
前回の
はるゆたか×あこ酵母の生地を
シンプルに味わうべく(o^-')b
ブレッチェンを作るコトにした
詰替えたついでに、そこで粉を塗すという
横着者としか言いようのないchokko(* ̄Oノ ̄*)
真ん中を
菜箸でグリグリ押さえると~
ほれっ
おしりぱん
これが赤かったら
くちびるぱん
軽くスルーしてください。。。
2次発酵が終わったら
はじけてくるから
またまた菜箸でグリグリ押さえΣ\( ̄ー ̄;)
焼けたら~
またはじける( ̄_ ̄ i)
まっ、こんなもんでしょ
きび砂糖を使ってるから
真っ白にはならなかったけど
ふわっふわの焼き上がり( ´艸`)
メンチカツサンドにして
朝からガッツリ
いっただきま~す
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v