マンゴー酵母のマフィン2種と、BPの生クリームキャラメルマフィン | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!

 

おはようございます(^-^)/

先日のブログで大好評だったので(誰も褒めてないってばよ  )
今回の題名もBPに。。。

てか、カタカナばっか並んで読みにくかったから省略した
BP(ばーさんのパンツ ちゃうわっ  )
BP(僕はグーを出すけど、君はパーにする なんの駆け引き
BP(ビービー弾が入ったピストル 夜店の射的でもらってきたね
BP(ベビーパウダー :゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃) 

で、次の生KKMは・・・(σ・∀・)σ 

 
はいはい
言わせておけば永遠に続きそうなので~
ここらで切ります(バサッいくさ )
 



 バターたっぷりチョコチョコマフィンだよ

 





酵母のマフィンは、混ぜて型入れして、数時間置く~
で、朝は焼くだけ
簡単便利な朝食になるんよ(* ̄Oノ ̄*)

前回の反省を生かして
冷凍ラズベリーは大きいのを1個だけ入れるコトに・・・





 チョコを2種類乗せて、リッチに楽しむ
 





 ほれっ、焼けたで~

 う~ん
余りにも地味 
 

 

 ならば、粉砂糖を振ってちょっとおめかし
 





当日よりも、たっぷり寝かせた翌日が美味しい
パウンドみたいなマフィンだよ




 調子に乗ってコーヒーバージョンも
 





チョコ入れすぎちゃううん
コチラはしっかり膨れたから丸見え状態

なんでだろ~ なんでだろ~ なんでだ、なんでだろ~






 で、コレはBP生クリームマフィン
 




生クリームの一部を使ってキャラメルクリームを作って
残りを生地に入れて、バターを使わないマフィンにしてみた
※だから、瓶のラベルは無視してちょ(* ̄Oノ ̄*)




 酵母マフィンに比べたら、あっさり軽いマフィンだね
 






 奥のはノーマル・・・キャラメル入りの方が好評でした
 
  
  
 
 

さてさて、今日で8月も終わり 

この夏は、猛暑にも関わらず  (><;)
こんな甘い物を、朝食に食べたりしながら、元気に乗り切れたことに感謝~ 
 
 
 

おしっ、今日も1日上向いていきましょう